R380
ファン登録
J
B
可愛くポーズィング
可愛いですね〜、はじまりのハナミズキはフレッシュなうえに愛らしいです♡ 白いハナミズキは元気いっぱいに手を広げてご挨拶(^^) このピンクのハナミズキ嬢は 「ね、見て見てわたし可愛いでしょう?」とすごくアピールしていますね(*^^*) 薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと終わりますように 君と好きな人が百年続きますように… 脳内をメロディが流れ口ずさんでいます♪ 私もピンクは先日、白は昨日撮りました。 ご近所自転車コースで(^^)
2023年04月21日10時46分
Ktymさん、一番コメ有難うございます(^_^) 毎年咲き始めのハナミズキの可愛いこの姿のみ撮ってます(^^ゞ クルリンの中側の空間がハート形になる時が有り、 何時もそれを探してますが滅多に会えません。 海外では紛争、国内では殺人と嫌なニュースが多いですよね。
2023年04月21日11時29分
Km85さん、早々にコメント有難うございます。 ハナミズキの種類によっては、この形を経ずに開いてしまう花の方が多い感じです。 観察してこの形を見付かれば、可愛く撮ってあげて下さいね(^_^)
2023年04月21日11時34分
*kayo*さん、早々にコメント有難うございます。 仲間に見せたら、白い方は宇宙人の様にも見えると言われました(^_^) ピンクのハナミズキ嬢の私のイメージは頬に手を当てて微笑んでる感じなんです(^^ゞ ハナミズキと言えば、読めなかった名前の 一青窈 の曲が一番に浮かびますよね! 電動自転車ハナミズキ撮りに活躍してますね!腰に負担が掛からない程度に撮影して下さいね。 では、新作投稿楽しみにしています(^_^)
2023年04月21日11時44分
いかなごさん、早々にコメント有難うございます。 開いたハナミズキは背景が白飛びするような空でも青空でも似合う素敵な花ですよね(^_^) 左隅のブルーは確か民家の窓ガラスに映ってる青空だったと思います。
2023年04月21日11時52分
ハナミズキが あんな可愛いポーズをするなんて… いいもの見せていただきました…♪ クルリン、来るりん、くるりんぱは誰でも簡単に、 ゴム1本でできちゃうヘアアレンジ (笑) クリリンも戦闘力こそ高くはないものの カワイイ愛されキャラですね…♪ 私も、こんな瞬間ポーズを撮ってみたいです。。。(*´∀`*)
2023年04月21日12時29分
まりくまさん、早々にコメント有難うございます。 余り体調良くない時はコメント頂かなくて良いですよ! 北海道では一部の地域しかハナミズキは咲かない様なので其方で見る機会は少ないでしょうね。 車で通る所を見てると、地域により玄関に植えられてる所が多いです。 赤色に比べて若干白色の方が多く見掛ける感じですね。
2023年04月21日12時55分
LUPIN-3さん、早々にコメント有難うございます。 クルリンからLUPIN-3さんの頭はゴム1本で出来ちゃうヘアアレンジへ発展しましたか(^^ゞ クリリンは??だったので、検索したらドラゴンボールのあのキャラクター直ぐ判りました。 この姿形に成らずに開くハナミズキも結構ある様なので、頑張って探して下さいね(^_^)
2023年04月21日13時04分
今年は桜が終わった後すぐにハナミズキが咲き始めましたね。 大好きなクルリンとても可愛いです。 清楚な白に可憐なピンク素晴らしいです。 私も雨上がりに撮りに行ったのですがあまり綺麗に撮れませんでした(*_*;
2023年04月21日13時59分
かわいい×100!です。 あちこちでハナミズキを見かけるようになり、今年もRさんが投稿してくださるのを待っていました(^O^)/ クルリンがかわいいだけでなくこんな素敵なポーズまで取ってくれて、なんて良いハナミズキなのでしょう!50-200mmの柔らかい背景も美しいです。 前作もすっごく綺麗ですね(*^-^*)
2023年04月21日14時26分
ノッコさん、コメント有難うございます。 この時期桜が終われば直ぐにハナミズキの季節ですね。 空に向けて開花のハナミズキも綺麗ですが、可愛いクルリンばかり撮ってます(^^ゞ ノッコさんも撮りに行かれましたか!結構傷むのも早いですよね。 昨日はマイフィールドに珍しくコマドリ♂2羽が出て、10人位で頑張ってましたが 撮れたのは半数位で私は×組でした。 今日は屈辱戦に行きますと既に抜けたとの事でした。残念!! それでエナガ団子を狙って撮ってました。11羽生まれて一つ枝に一列に並んでたそうです。 先日は何と!!2組の雛が1つの枝に合流した様で、20羽が一列に並んだそうです。 画像は未点検ですが、今日撮れたのは雛6羽並びのエナガ団子でした。
2023年04月21日20時49分
primrose-さん、コメント有難うございます。 かわいい×100!有難うございます(^^ゞ ハナミズキのクルリン撮りは、桜の後の年中行事に成っています。 FPでのたま虫さんの素晴らしい投稿に魅かれ、翌年からクルリン撮影の虜に成っています(^^ゞ 今回は何か感情が有る様に見える(個人的な勝手な思い)画像を選んで投稿しました(^^ゞ 前投稿にも嬉しいコメント有難うございます(^_^)
2023年04月21日21時00分
RUGGERさん、コメント有難うございます。 この開きかけ姿に魅かれ、この時期楽しみに毎年撮り続けています。 近年玄関にハナミズキを植えられてるお宅が多い様に思っています。 車での買い物通り道沿いのお宅に咲くハナミズキを見付けては撮らせて貰っています(^_^)
2023年04月21日21時06分
ナント君さん、コメント有難うございます。 ナント君さんもハナミズキのクルリン姿を楽しまれてるのですね(^_^) 色んな木を観察してますと、この形にならずに開花する木も有れば、 一寸違った変形クルリン姿の木も有るな~と近年思っています。 最高の狙いは、両側の花弁先端が曲がりながら内側で少しだけ触れ合い、 ハート形に見える形の花が見付けられれば最高なんですがね(^_^)
2023年04月21日21時17分
おはようございます。 くるりん♪ かわいいですね~ 今年は気づいたら、もう満開になっていて、くるりんに会えませんでした。 ちょっと首をかしげたような、くるりんがステキ(#^^#)
2023年04月22日07時43分
LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 背景広い空に映える満開姿も綺麗ですが、私はこの姿に魅かれ毎年撮っています。 この姿に成らずに完全開花する木も結構ある様ですが、長くはこの姿は見れませんね。 首を傾げた様な仕種に見て頂き嬉しいです(^_^)
2023年04月22日14時07分
おはようございます、R380さん。 こんな可愛いポーズをとってくれるとは…素敵なモデルさんを見つけられましたね^_−☆ ハナミズキは今年も撮らずに終わってしまいましたが可愛い姿を見せていただき感謝です(╹◡╹)♡
2023年04月23日05時31分
ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 2日間素敵な時間を過ごされましたか? 清々しく空に向かって沢山綺麗に咲いてるシーン投稿は皆さんにお任せし、 毎年このクルリン姿ばかり撮っています(^_^)
2023年04月23日09時44分
この作品も前の作品も、ハナミズキの花が可愛いポーズを取ってくれている ようで、拝見していて思わず笑みがこぼれてしまいました。 花というより、見ていると人のような感じでしまいますね。 撮影にも素敵な構成が滲んでいて流石だなあと思いました。
2023年04月27日00時09分
うめ太郎さん、コメント有難うございます。 ハナミズキのクルリンは毎年撮ってますが、色んな表情を感じちゃいます(^_^) FP時代の投稿で見た咲き姿で、最高の狙いは花弁先端だけがクルンと触れ合い 綺麗なハート形に成ってる花を何時も探しますが、未だに出逢っていません(^^ゞ
2023年04月27日11時14分
片さん
今年もクルリンの季節になりましたか(^_^) 青空に白いクルリン、ポーズィングするピンクのクルリン、そろい踏み! どちらも愛らしいです。こちらの花からはどこかを覗いてみたくなります。 暗いニュースが多いですが、良い景色が見えるようになりますようますよう!
2023年04月21日10時44分