硝子の心
ファン登録
J
B
こんな色のアスパラ見た事無い(・_・; 今朝も快晴予報だけど 空は黄砂 車も薄っすら黄砂 昨年秋に草取りして肥料撒いたのに 100本位こんな色 昨日初めて茹でたら緑になりました これから太いのがガンガン生えてきます 雪解け早かったから 爺ちゃんがビニールハウス建てるの早かったせいかな? 黄砂は浴びて無いから心配しないでね! もう少ししたら送ります
yuka4 様 昨日 職場で話してたんですよ お弁当や運動会くらいは ベーコン巻いたりするけど 肉巻きとかしないよね 塩茹でか せいぜい焼くか たまに天麩羅 下の方を剥くとか ハカマ取るとかしないよね 硬く無いし でも美瑛のラズノーブルは めちゃくちゃ美味しいです♡
2023年04月21日08時17分
501様 そうですね 買ってまで食べたのは ラズノーブルだけですけど 芋でも大根でも何でも紫色にはなりやすいのかしら? ホワイトよりは安かったと思います 土高く持って有るので 専用の抜くアスパラスコップあれば数本は採れるんですよ 子供の頃は日の出 畑に出て掘らせて 三本で嫌になるけど コメントありがとうございました♪
2023年04月22日05時40分
北海道在住の母親がシーズンになるとグリーンアスパラを箱買いしたものを送ってくれます。 子供の頃は当たり前に食べてたのに、今になるとこりゃ美味しいなと。 家族も皆好きです。
2023年04月22日07時00分
☆Monet様 東京に送ったら アスパラってこんなに美味しいの?と驚かれました 必ず立てて入れる箱です スーパーみたく寝せないんですよ 味落ちるから 天気悪いですけど どんどん緑になって来ました コメントありがとうございました♪
2023年04月22日08時10分
心さん 今日は会津のアスパラを買ってきました、なるべくシンプルに食べた方が美味しいでしょうか? 山塩ラーメンは諦めましたが、いつものお店の蕎麦+山菜天ぷらも最高でした。 コシアブラも採って来ましたよ、混ぜご飯で食べちゃうよ。
2023年04月22日19時01分
シモフリ様 アスパラは寝せないで立てて保存 てか畑から折ったらすぐ茹でる でもコシアブラ食べたんですね いいな 私はアイヌネギをスーパーで買いました でもジンギスカンが高過ぎて買えませんでした 涙
2023年04月24日02時10分
もしかしてアイヌネギってギョウジャニンニクを言うのでしょうか。 北海道では欠かせないんでしょうね。昔はジンギスカンって庶民の料理だったと思いますが、本場の物は人気で価格が高騰しているのでしょうね。あの雄大な風景を観ながら頂くと美味いんだろうな〜
2023年04月23日23時38分
シモフリ様 ミートローフにヒジキとエノキ 玉ねぎみじん切り 入れようとしてたアスパラは食べられちゃってて 海苔巻いて 卵焼きで包みました 和風ミートローフどんな味かしら? 毎日貧乏飯を食べてます ポテサラも出来ました♪ 行者ニンニクの醤油漬けは 近いうちにチャーハンか豚丼予定 スタミナ豚丼ですね! (*´ー`*) 暇で暇で 寝ようかしら
2023年04月24日02時20分
yuka4
アスパラ美味しいね、肉巻き~(⌒∇⌒)
2023年04月21日08時06分