写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

片倉館 千人風呂

片倉館 千人風呂

J

    B

    千人が入れるような広い風呂。立って入る。 残念ながら入らなかった。 片倉館(国指定重要文化財) 大正から昭和の初期に日本における輸出総額の約4割が絹製品であった当時、 シルクエンペラーと称された片倉財閥により、地域住民に厚生と社交の場を供するため1928年(昭和3年)に竣工され、それを運営する(財)片倉館が1929年(昭和4年)に設立(片倉館HPより)

    コメント20件

    リストリン

    リストリン

    お風呂屋さんには見えませんね。 これは入りたいですね。入れなかったのは残念でした。

    2023年04月20日22時00分

    j.enamay

    j.enamay

    パーティやダンスをするお金持ちの社交場みたいですね^^

    2023年04月20日22時08分

    asahitoy

    asahitoy

    昨年片倉館にいきました。 写真ネタ満載で温泉も良かったですが、 千人風呂に千人も入ったら大変なことになるたろうなぁ... という印象でした。

    2023年04月20日23時55分

    chevr

    chevr

    煉瓦造りなのでしょうか? 窓枠など時代を感じさせる作り素晴らしいですね⭐︎☆

    2023年04月20日23時56分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    何だか江戸川乱歩の世界を思わせるレトロモダンな様相ですね。 思い出しませんか? かつて、警部が戦った宿敵、怪人二十面相。 そして盟友の明智小五郎・・・。 そう、あの頃、ニャン菜警部はシルクエンペラーの異名を持った名女優でもあった。 ・・・って、警部、今お幾つでしたっけ???(≧◇≦)

    2023年04月21日01時24分

    tuvain73

    tuvain73

    おはようございます。 異国風の素敵な建物ですね。しかも千人が入るお風呂! 重要文化財らしい風格です。

    2023年04月21日07時12分

    よねまる

    よねまる

    国の重要文化財ですか。立派ですねぇ。 養蚕で日々働きづめの住民が日頃の疲れを癒し、社交場としても 利用されていたなんて、これがつくられた主旨がいいですね。 きっと皆さん、感謝と誇りをもって訪れたのだろうなぁ^^

    2023年04月21日08時20分

    キンボウ

    キンボウ

    すごいお風呂屋さんですね^^ 千人が一緒に入れる~~?

    2023年04月21日18時30分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    風呂には見えないミステリー

    2023年04月21日20時16分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    立派な建物ですねぇ。 次回娘の所へ行くとき 必ず立ち寄ってみます。 ありがとうございます。

    2023年04月22日04時18分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    リストリンさん コメントありがとうございます。 見ただけでは、お風呂屋さんに見えませんよね。 かなり凝った造りですし、大きいし。

    2023年04月23日19時53分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    j.enamayさん コメントありがとうございます。 そう、ダンスパーティするような施設に見えますね。 この中には休憩所もありますが、隣に快感もあるので、 そちらの方では宴会もできるような広さの部屋がありました。

    2023年04月23日19時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    asahitoyさん コメントありがとうございます。 お入りになったことあるんですね? やはり写真撮りたくなるような施設でしたか? 写真でh見た感じでは、千人はは入れるほどではないけど、 かなり大勢で入れる広さかなぁと思ってます。

    2023年04月23日19時58分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    chev 2さん コメントありがとうございます。 煉瓦造りです。それも凝った造りで、いろいろ装飾されてます。 昭和3年竣工されたまま残ってるようです。

    2023年04月23日20時04分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 や~だ、ペペ様知らなかったの? 当時のシルクエンペラーの訳ないじゃない?3代目よ。 この貝間の中はもっと、江戸川乱歩の世界を彷彿させるわよ。 もっともその時代のものですから当たり前ね。

    2023年04月23日20時09分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    tuvain73さん コメントありがとうございます。 重厚感ある煉瓦造りのモダンな建物です。 当時は、かなり話題になっただろうと思います。 お風呂の広さは、写真で見ると千人は無理でもかなり広そうでした。

    2023年04月23日20時11分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 昔の財閥と言われる事業主は、働く人や地域住民のための福利厚生施設も建ててるんですね。 各地にそんな施設が重要文化財として残ってますが、主旨の方も伝えて行かなくてはいけませんね。 今でも、お風呂は開放されてるし、隣の会館も貸し出ししてるようです。 確か去年にはホテルとしても使われるようになってますよ。

    2023年04月23日20時18分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    キンボウさん コメントありがとうございます。 ヨーロッパに視察した際、チェコスロバキア・カルルスバードに在った厚生施設のアイディアが採り入れられてるようです。

    2023年04月23日20時23分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 チェコスロバキアの施設のアイディアが採り入れられてるそうなので、 日本のお風呂屋さんとはだいぶ違います。 むしろ、近くにあった美術館の方がいわゆるお風呂屋さんに近かったかも。

    2023年04月23日20時25分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ある男の写真日記さん コメントありがとうございます。 是非、お立ち寄りください。 でも、写真撮るのにだいぶ時間かかりそうですから、 おひとりの時の方がいいかもしれませんよ。 去年、ホテルも開業されたので、そちらの方へお泊りになると、いいかもしれません。 千人風呂はお休みの日がありますので、お出かけの際は片倉館のホームページで確認なさってくださいね。

    2023年04月23日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP