写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.タバサ m.タバサ ファン登録

まなざし Ⅱ

まなざし  Ⅱ

J

    B

    偶然見つけたリュウキュウサンショウクイの営巣 しきりに鳴いていたのはそばに巣があったのですね 5月には親子で飛ぶ姿が見られるといいなと願い後にしました

    コメント10件

    sam777

    sam777

    エナガの巣に似てますね。 木の又に良く巣を作りますね。

    2023年04月20日06時22分

    m.タバサ

    m.タバサ

    sam777さん おはようございます そうですね よく似ていますね 昨年も木の又に上手にこしらえているのを見ました 子育て無事に終わるといいなと願っています 早速にありがとうございます

    2023年04月20日06時29分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 リュウキュウさんこんな所に巣を作るんですね〜^^ 襲われる事なく元気な雛が誕生しますようにヽ(*´∀`)

    2023年04月20日06時47分

    ジョニ

    ジョニ

    ヒョッコリンとフェイスだしてま〜可愛ええっす(*^ω^*)

    2023年04月20日09時05分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    へぇ~こんな巣なんですね (゜o゜)

    2023年04月20日12時52分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ぶっちゃんさん こんにちは 木の上部の枝の又を利用して上手に作ってますね 巣立ちするまでは片時も目が離せないのでしょう 外敵から守るのも勿論ですが、落っこちないように見守らないといけませんし、子育ては大変です! まずは元気な雛の誕生を願い、無事に大きくなってほしいですね ありがとうございます

    2023年04月20日14時56分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ジョニオさん こんにちは 巣の中は全く見えませんがきっと卵を抱いているのでしょう ひょっこりと顔を出してしっかり見守りですね 無事に育ちますように! ありがとうございます

    2023年04月20日15時20分

    m.タバサ

    m.タバサ

    Tosh@PHOTOさん こんにちは サンショウクイさんの巣見るのは2度目ですが、木の又を利用して上手く作っているものですね こんな立派な巣、作るの大変でしょうね 無事な子育てを願いましょう ありがとうございます

    2023年04月20日15時28分

    ムナ

    ムナ

    きっと繁殖地が北上して来ているんでしょうね。 昨年初めて見ましたが、写真は撮れませんでした。近年では 関東地方でも良く見られるようになっているそうです。

    2023年04月20日21時28分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ムナさん こんばんは そうなのですね こちらでもサンショウクイの営巣はよく見られますが、木の上部ですので猛禽類に狙われないよう無事な子育てを願いたいですね いつも見て下さりありがとうございます

    2023年04月20日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.タバサさんの作品

    • 畑の止まり木
    • うれしい春 Ⅱ
    • カルスト台地を飛ぶ
    • 河川敷のカワラヒワさん
    • ゆら〜り
    • 草むらのジョビ子さん♡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP