38JUN
ファン登録
J
B
サクラを背景に 春のコラボ♡ 2023.4.1 鶴岡八幡宮ぼたん園にて
春は卒業式の一コマ 「先輩! 第二ボタンください♡」 「ゴメンね、第二ボタンどころか、袖のボタンまで全部もってかれたよぉ」 「だから、君にはピンクの春ぼたん あげるね…♪」 青春時代が夢なんて あとからほのぼの思うもの…♪」 ですね。。。(*´∀`*)
2023年04月19日07時55分
仰ぎみる構図、和傘もいい味! いいお天気なのが、影と青空のスパイスでますます牡丹を魅力的に見せてくれるのです❀.(*ˊ̱˂˃ˋ̱*).❀ 柔らかい色合い、花も優しく微笑むような…牡丹はやはり美しいなぁ…素敵です!
2023年04月19日08時16分
ここ、豪華なこらぼでどこを撮って良いモノかと悩んじゃいますよね(^_-)-☆ 和服姿の方も見受けられたのではないですか? 赤い和傘ではない所がグッドチョイスですね。
2023年04月19日11時56分
LUPIN-3さん 卒業式、 ペーパーで作った(ぼたんの)花を胸につけていましたね。 卒業生の花を在校生が作って、式の当日に先輩の胸につけてあげました! 牡丹の花を見ると、あ〜先輩を思い出します〜♡
2023年04月19日13時08分
しまむんさん ぼたんの前でしゃがみ込んで…、かなり怪しい人になってコラボ写真撮ってきました〜v( ˊ̱˂˃ˋ̱ )v ふわふわ花びらが、高貴や富貴という花言葉にぴったりなのです! ぼたん園で心豊かになりました(^∇^) 今日は暑い〜
2023年04月19日13時22分
ひろみんさん 鶴岡八幡宮には、 冬ぼたん(正月ぼたん)と春ぼたん(鎌倉ぼたん)があり、冬は藁で囲われ、春は和傘になるそうです。春ぼたんの方が花が大きいそうです。 ねー、立派ですよね〜。私も大きくて驚きました! うれしいコメントありがとうございます♡
2023年04月19日13時27分
デーデーポッポさん サクラサクラと盛り上がる中、ぼたん、負けていませんね〜(^-^)v ほんと!豪華なコラボで悩みました。悩んだわりにはパッとしない普通フォトばかりで泣きそうになりましたが、初めてだったので、今後の課題が見つかったと思うことにしました(^^;; 段葛もぼたん園も毎年訪れたい場所ですね♡ いつも素敵なコメントありがとうございます!
2023年04月19日13時46分
頂雅さん 華奢な花びらを守るようにさされた和傘。優美〜が似合うぼたん様♡ 桜をバックに控えてさせてしまうぼたん様♡ 光の演出がとっても素敵で、美しいですよね〜(*^▽^*) 幸せ風景〜♫ コメントありがとうございます♡
2023年04月19日13時56分
ボタン美人さんですね♡ そうそう鎌倉山の桜は山の上の公園の桜で緑も多くて おさんぽ楽しかったですよ♪ コロナ前にいったきりなので3年いってないけれど 敷物持っていてお弁当食べました^^ 駅前にあるお味噌と鎌倉野菜のお店のランチもおいしいです。
2023年04月19日22時53分
♪ tomo♪さん おはようでーす(^^) 鎌倉山の桜情報ありがとうございます! 敷物敷いてお弁当⁈ いいなぁ〜(о´∀`о) 自然と触れ合えるのが好きなので、若宮大路より好みかも〜♡ 鎌倉野菜〜♪ お味噌〜♪ 行ってみまーす! いつもありがとう〜(⌒▽⌒)
2023年04月20日06時41分
ぜひぜひ♪ あまみのお味噌売っているのですけど それがすごくおいしいんです。 お味噌汁っていうより調味料的につかうんだけど 味噌風味炒めとか。 330円 お値段も手ごろです♪お店の人みたいですねww あと 鎌倉山にいったときに台湾リスもみかけました^^ リスと桜とか撮ってみたいです。
2023年04月20日12時33分
♪ tomo♪さん 詳しい情報ありがとうで〜す♡ え!お味噌330円なの⁈ お手ごろ〜♫ 味噌風味炒めってことは回鍋肉で決まり!春キャベツも出て来たしね(^^)v ビールで乾杯もできるね〜ヽ(´▽`)/ わーい!((o(^∇^)o))
2023年04月20日17時43分
HAMAHITO
傘越しの柔らかな透過光がいいですね♪
2023年04月19日07時10分