磯釣り師100
ファン登録
J
B
4月から9月にかけて、年3回発生します。 幼虫は他のアゲハチョウと異なった形をしています。卵から約10日間で孵化。幼虫は鳥のフンに似ており、食草はウマノスズクサです。この草は、果実が馬の首に付ける鈴に似ているところから 「馬の鈴草」の名があり、 原野や河の堤防などに生える多年草の植物です。幼虫は4回脱皮して約20日で蛹になります。 捕まえると一種の匂いがするのでジャコウの名があるのです。