RIONAO
ファン登録
J
B
GWはヒマでもお金は無し。 でもそういう時じゃないと、このような被写体には なかなか目が行かないんです、私の場合。
mumu様、ありがとうございます。 おばあちゃんが孫の誕生日に贈った鉢植えの花を撮影しました。 こうしてみると、とても艶っぽい花ですよね。 間接の太陽光がいい味出してくれました。
2011年05月06日23時36分
air様、ありがとうございます。 絞りはいろいろ試してみたのですが、開放がいちばんいい感じになりました。 ソフトフォーカスのフィルターを入れたように仕上がったので驚いてしまい ましたが。
2011年05月06日23時44分
おおねここねこ様、ありがとうございます。 私もいつか黒背景で赤い花を撮りたいと思っていたので、目標が 達成できて満足しています。 でも花って、被写体が小さいだけに構図が難しいですね~。 改めて実感しました。
2011年05月06日23時50分
ca.じじぃ様、ありがとうございます。 薔薇に見えますよね。これ実は「リーガースベゴニア」という名前らしいです。 (今、メモってきました) 一輪が5cmくらいの、薔薇より一回り小振りの花ですね。でもかわいいという より、やはり情熱的な感じです。
2011年05月06日23時58分
おじゃまいたします マクロレンズやっぱり綺麗ですね 背景に溶け込むような描写は大好きです レンズをたくさんお持ちでうらやましいです わたくしはレンズ1本、あとは拝借レンズの2本だけ(涙・・・ 買おうとよしと思ってもなぜか家には別のモノが・・・
2011年05月09日21時51分
おじゃまいたします マクロレンズやっぱり綺麗ですね 背景に溶け込むような描写は大好きです レンズをたくさんお持ちでうらやましいです わたくしはレンズ1本、あとは拝借レンズの2本だけ(涙・・・ 買おうとよしと思ってもなぜか家には別のモノが・・・
2011年05月09日21時51分
やさしい写真様、ありがとうございます。 レンズ3本で、あそこまで表現し切れることの方がすごいですよ! 私には猫に小判状態のものもありますし。 でもやさしい写真さん、7D使われてましたよね。 いいな~~~~~ ところで、別のものって・・・
2011年05月09日23時27分
説明不足でした レンズは自身の1本と、時々お借りする70-200mmの2本のみです お恥ずかしいのですが、自身のレンズは7Dを購入した際に付属しておりました15-85mmだけなのです この間、300mmF2.8という巨大なレンズを三脚と一緒に使わせて頂きましたが、その重さにビックリでした ですが、ピントの合ったその画像の美しさに感動いたしました マクロレンズも欲しいのですが、すぐにクローゼットに収まってしまうモノへと変身しております^^
2011年05月11日16時37分
やさしい写真様 なるほど、そういうことなんですね。 私も70-200mmが欲しいのですが、その前に7Dのようなノイズに強い カメラに替えたいのです。今度はフルサイズがいいなぁ。 というわけで、5D markⅢを待っています。 いつになるんでしょうかね。
2011年05月11日18時24分
mumu
とても繊細でとても素敵な作品ですね!! 赤の色合いがとても魅力的ですね!!
2011年05月06日18時53分