うめ太郎
ファン登録
J
B
アニメ鬼滅の刃の見すぎでしょうか? 最近は、鬼の苦手な花としてクローズアップされていますが、 咲く姿には、嫋やかさと強さを感じてしまいした。 近くの公園で早くも満開に近い藤の花、オールドレンズで撮影して 見ました。
藤の花の咲き始めも 例年より早い気がしますが 花たちは我先きと浮足立っているようですね…♪ 垂れさがった紫色を下から見上げるのが 好いですね…♪ (*´∀`*)
2023年04月18日06時34分
t_kameさん 藤の花、どこから見るかで形が変わって楽しいですね。 これは、高い場所に藤棚があったので、真下から見上げるように撮影してみました。 オールドレンズの柔らかさが良い感じになりました。
2023年04月18日06時59分
R380さん 早くも藤の花が咲き始めて驚きました。 以前は、GWより後だったのに、やはり温暖化が進んでいるのかなと、 心配になってしまいました。 こちらの方は、神奈川県でも少し早めにさくようですが、柔らかな 色合いの藤、タクマ君に付け替えて柔らかな感じで撮ってみました。
2023年04月18日07時02分
ぶっちゃんさん 藤の花も本当に早いですよね。 いつも散歩をする親水公園は、あまり房の長い藤はないのですが、 早くも八分咲きになっているようでした。 週末には、房の長い藤も撮りたいなあと思いました。
2023年04月18日07時04分
LUPIN-3さん 桜が終わって、チューリップも満開、そして早くも藤の花と、 移り変わりの早さに驚いております。 あまりの暖かさに花たちも我さきに咲いているように感じられ ました。 藤の花、下から見るか、上から見るか、横から見るか考えてしまい ますが、これは房も短かったので、下からが良いかなと思いました。
2023年04月18日07時08分
鬼滅の刃は見たことないのですがそんな意味もあるのですね、 今まっさかりのフジのお花、ご近所さんでは房の短いのしか 咲いていませんがあちこちで見られこんな撮り方もあるのですね。 参考にさせてください。
2023年04月18日08時12分
美しい花ですが、巻き付いた木を枯らしてしまう恐ろしい木でもあります。なので、鬼たちも苦手なのでしょうかね〜。 淡い藤色からは想像できませんね。素敵です♡
2023年04月18日09時06分
フジも咲きはじめましたね。 綺麗な紫色です。 近所に小さな藤棚が有ってその前を通る度に見るのですが、 樹木がお年寄りなのかあまり綺麗に咲いてくれません。 今年は何処か撮りに行きたい。
2023年04月18日09時39分
こんばんは、うめ太郎さん。 鬼滅の刃ですか??…お若いですね(笑) 私は鬼滅の刃もONE PIECEも読んだことがなくて…(^_^;) 藤の花は鬼を封じる花なのですね…知らなかったぁ。・°°・(>_<)・°°・。
2023年04月19日05時03分
いかなごさん 今年の藤の花の開花の早さには、驚きました。 ご近所の鉢植えが咲き始めておりましたので、もうそろそろと、 近所の公園に下見がてらでかけたら、本番になっておりました。
2023年04月19日06時53分
ミントハナナママさん この公園の藤も、枝から下がる藤の房は30センチくらいしかないので、 横から風になびく房というのは、残念ですが絵になりませんでしたので、 見上げるような感じで下から撮影してみました。 結構綺麗な感じに見えて良かったかなと思いました。
2023年04月19日06時56分
38JUNさん 鬼は藤の花の香や、抽出したエキスが苦手のようでしたが、美しい花と香を 楽しむことができました。 柔らかい光の中で、オールドレンズで切り出してみました。 あまり大きくない幹から、藤棚を覆う生命力には、その可憐さとは異なる 生命力の強さを感じますね。
2023年04月19日07時00分
野良なおさん 藤の花、今年の早い開花に驚かされました。 この公園には淡い紫色と白の藤があるのですが、藤と言えばこちらの 色の方がメジャーのように思います。 藤の幹はがらんどうのようになっても、綺麗な花を沢山咲かすのが、 なんとも不思議な感じがしますね。
2023年04月19日07時03分
♪tomo♪さん 藤の花の薄い紫色、綺麗ですよね。 最近は淡い色合いの花の作品を見せて頂き、素敵だなと思いました。 それが、頭に残っていて、私も柔らかな感じで、撮ってみました。
2023年04月19日07時07分
ex-ICHIROさん アニメとか結構好きで、晩御飯を食べながら、ネットで見ていることが多いです。( ´艸`) 漫画の本はほとんど読まないので、TV専門ですが、最近再放送で流れていたので、 藤の花を見た時に頭に浮かんできました。 日本的な感じのする藤の花、弧の季節を彩る素敵な花だなあと思いました。
2023年04月19日07時11分
MONOEYESさん もう50年くらい前に作られたレンズで、私が最初に使った一眼レフペンタックスSPの 標準レンズです。 このレンズはジャンクで購入したもので、レンズのフィルター撮りつけ部が曲がって いるので、力づくでフードだけつけて使っていますが、なかなか良い写りをしてくれる ので、カメラバックにはいつも入っております。
2023年04月21日07時11分
t_kame
藤の花ですか?チョット面白い形をしていますね。 ふんわりと優しい撮り方お見事です。
2023年04月18日00時20分