1708
ファン登録
J
B
カナヘビと思いますが、トカゲに睨まれたのは人生初、枯れ木に居たのでレンズを向けると、このポーズ。 トカゲのイメージを改めないとという感じ、マクロ撮影したかったが、レンズなし。 ※爬虫類に弱い人はスルーして下さい。
3danbara様 嬉しいコメントありがとうございます。 レンズを向けると、頭を下げ睨みつけてきて、一瞬「エッ」て感じで、飛びついて来るのかと思いました。 こんなトカゲもいるんですね。
2023年04月15日16時50分
fusionzM様 嬉しいコメントありがとうございます。 レンズを向けると、逃げるそぶりもなく、頭を低くし睨んで来たたので、驚きました。 鋭い目に「カメラに来るかな~」という感じがしました。
2023年04月15日16時54分
chev 2様 嬉しいコメントありがとうございます。 此方も、投稿をやめようかと思いましたが、トカゲなのでと思い投稿しました。 一応「※...」で記載しておけばいいかなと。 それより、以前に杉花粉飛来前に杉の投稿をした時、「花粉症の人もいて、見るだけでも....」という一件があり、猛反省したことがありました。
2023年04月15日17時02分
*kayo*様 嬉しいコメントありがとうございます。 此方、ヤモリは大丈夫ですが、他の爬虫類はご勘弁をという感じです。 子供の頃は、蛇の尻尾をもって振り回して、マムシも捕まえていたのですが、最近は勇気がないですね。
2023年04月15日17時09分
わ~カナヘビくん! 大好き~ 実家の庭にたくさん棲んでて、春先はとくに生まれたての小さなコがたくさん出てきます。朝早くは体を温めるためにお日さまの当たるところでじっとしてたりします。 私は見るのも触るのもヘーキです。
2023年04月15日20時49分
LIZALIZA様 嬉しいコメントありがとうございます。 ヤモリは仕方なく掴んで、外にだしますが。他の爬虫類は遠慮したいですね。 里山の山側ののり面に沢山いますが、睨まれたには初でした。
2023年04月16日06時45分
3danbara
カッ、カッコイイ! 目力がありますね!
2023年04月15日07時51分