写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

青空の下でⅡ

青空の下でⅡ

J

    B

    ちょっとベタすぎますが…。 「青空…」と言ってますが、この日はものすごく 風が強く、たぶん黄砂の影響だと思いますが、 あまりスッキリとした青空は拝めませんでした。

    コメント8件

    daipanda

    daipanda

    おおー雲がイイ感じですね! 私も同じような構図で撮っていましたが HS10はフレア?が出やすくないですか?とても苦労した覚えが… これはフレア?も良い位置に入ってとても素敵ですね!

    2011年05月06日00時40分

    イノッチ

    イノッチ

    あまり下から撮っちゃだめ・・・jaokissaさんの得意技になりつつありますね(笑い)・・・。 今度私も撮って見ようかな!!!上手い・・広がり高さを感じる構図、素晴らしいです。

    2011年05月06日18時02分

    jaokissa

    jaokissa

    daipandaさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおりHS10、フレア、ゴースト共に盛大に 出ますよね。コンデジなのでこんなもんかと思って おりましたが、たしかに朝日や夕日を撮るときも遠慮なしに 出まくるので、かなり苦労しますよね。

    2011年05月07日00時24分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 得意技と言うより、ワンパターンかと…^^ でも、ローアングルの構図、好きなんですよね。 あっ、もちろんお花だけですけど…(汗

    2011年05月07日00時26分

    hisabo

    hisabo

    ゴーストまで画にした見上げる菜の花、これも素晴らしいです。

    2011年05月07日10時40分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! このカメラ、ゴーストすごいんですよ…(泣 ちょっとでも構図に太陽が入るともうダメです。 この写真なんか、太陽も入ってないのに出まくりです^^ なので最近は開き直って、あまり気にしないようにして おります(苦笑

    2011年05月07日19時16分

    白狐©

    白狐©

    今年は菜の花畑撮ってみたいな~ 去年、一枚も撮れなかったんですよね。 でもどうやって切り取ったらいいのかわかりません。 皆さんホントお上手ですよね^^

    2011年05月08日18時02分

    jaokissa

    jaokissa

    KATOさん コメントありがとうございます! 私も菜の花の切り取り方、よくわかりません。 こういう、たくさん集まってなんぼ的な花は、 遠景からズバッと…としか思い浮かびません^^ 私も来年はぜひ、スカッと晴れ渡った青空の下で輝く 菜の花を撮ってみたいです。

    2011年05月08日19時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 夕日を透かして
    • 行楽日和Ⅳ
    • Colorful Garden
    • そこじゃ写りませんよ笑
    • 水辺のコスモス
    • 秋風に揺れる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP