クレア4984
ファン登録
J
B
2時間の追いかけっこ、最後に待ち伏せ作戦成功!(^^)! 勝利を掴んだのは私、ウグイスくんの負け....ははは..ああ疲れた(-_-;) 今の時期、ほとんど留まらないで縄張りを囀りながら巡回、作戦変更、通り道で待ち伏、それでもほんの一瞬のチャンスでした。
sam777さん いつもお世話になっております。 昨日はウグイスさんに完敗、考えてみたら....行動パターンは同じじゃないか(・・? 彼の通り道で待ち伏せすることに決定、近くで鳴いてても無視、ひたすら待つ、来ました来ました、でも早い、一瞬を見逃すとまた一周巡回してくるのを待たなければならない...そんな分けでチャンスはこの一枚だけでした(>_<) ほとんど姿は見えませんでした。
2023年04月12日17時02分
km85さん いつもありがとうございます。 孫台風達が帰って、ようやく鳥撮りの日常が戻りました。 鳥撮り休んでる間、お山は春真っ盛り、山桜、ウグイスの囀り....やっぱりいいですね(´-`).。oO 昨日、今日とウグイスさんと鬼ごっこ、こんな平和な日々永遠に続けばいいですね~。 次回は囀ってる姿、なんとか撮りたいです! コメント・お気に入りありがとうございます。
2023年04月12日17時14分
m.タバサさん いつもありがとうございます。 ウグイスさんと人間との知恵比べ、なんとか勝利しました!(^^)! それにしても見えないですね、近くで囀ってるものの、こちらと思えば全然違う場所で囀る、この繰り返し(>_<) でも繰り返してるうち行動パターンが理解できました、これが人間の知恵ですね! また勝負してきます!なんか...楽しくなってきました(^^)
2023年04月12日17時23分
キツツキさん こんばんは! ウグイスが鳴き始めて二週間ほどになります、やはり北海道はまだですか! 今日、ウグイスさんと追いかけっこしてたらオオルリさんの声が聴こえました、初オオルリです、次は目標はオオルリに決定! その前に原付バイクの整備をしなくちゃ...林道は原付が最高です(^^) 今、林道は山菜採りの車が多いので鳥撮りにはちょっと......(/ω\)ですね。 桜は散り始めました。 コメント・お気に入りありがとうございます。
2023年04月12日17時46分
海豚(しーとん)さん こんばんは! 囀りは聴こえるんですが、姿は見えず....「鬼さんこちら手の鳴る方へ」状態が2時間ほど続き、作戦変更、待ち伏せしてやっと撮れました!(^^)! 最後に気付いたのは、縄張りをグルグル回ってるのでは(・・?....でした。 見てるとスゴイスピードで移動してます、これでは発見出来ないはずですね (/ω\) 発見出来ればいいですね、期待してます!(^^)! コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年04月12日21時06分
ムナさん お世話になっております。 やっぱりそうですか! 鳴いてる方にそっと近づいても、いつの間にか別の場所で鳴いてる? その移動してる姿が見えないんですね、まるで忍者のように(/ω\) ただ気付いたのは鳴き声の経路が一定の範囲で巡回してる様なんです、ならば待ち伏せした方が確率高いような気がしました。 水場もそうなんでしょうね、そこを見つけられれば最高!(^^)! 今日、今季初めてオオルリの声を聴きました。 コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年04月12日21時19分
セイ1976さん 遅くなりごめんなさいm(__)m 声は聴こえても姿が見えない、私も同じ思いをしてます。ほんとに近くで聴こえても探せない悔しさ、体に似合わないあの大声、惑わされますね(>_<) 今回は待ち伏せ作戦.....必ず成功するとは限らない...次はどんな作戦で行くか、考えるだけでも楽しくなってきます。 コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年04月16日09時45分
sam777
凄いですね。 クレア4984の執念にウグイスさんもお手上げですね。 私は声のする所で待ってるだけですので、滅多に撮影出来ません。
2023年04月12日15時50分