写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

酒と音楽と

酒と音楽と

J

  • ユージン・スミス
  • 錆国
  • きつねダンスみみカチューシャ
  • 猪苗代湖
  • オフ会
  • 桜
  • ご出勤
  • T.REX
  • 日経225
  • 西銀座駐車場
  • ジャンクガレッジ
  • 外交官ナンバー
  • フィルム
  • 長財布
  • 酒と音楽と
  • 写真作家が見た風景
  • Reserved
  • ごきげん
  • 魔窟
  • 日傘とトートバッグと
  • 写真家が見た風景
  • アーティスト
  • フィルム受注停止
  • 東京湾
  • さらば
  • 小さな公園の大きな桜の木
  • Bernstein
  • 野村誠一写真展
  • 写真見学無料
  • 急降下

B

誰もがモノクロ写真のみが重要であると信じていることが不思議でたまらない。まったく馬鹿げている。美術の歴史は色彩の歴史だ。洞窟の壁画にさえ色彩が施されているというのに...。 ソール・ライター Camera: Leica M7 Lens: LEITZ NOCTILUX 50mm f1.0 E58 "King of the Night" Film: FUJI SUPERIA PREMIUM 400 Support: Hand-held Flash: No Scan: shop

コメント2件

ある男の写真日記

ある男の写真日記

確かに私もモノクロフィルムの愛好者ですが やはりカラーで撮りたいと感じることもしばしばです。 ただ、昨今のカラーネガフィルムの異常な高騰で これからもよりモノクロがメインになってしまうことでしょうね。 そしてカラーはデジタルメインで撮影していこうかと思っています。 個人的には 異常に高騰したカラーネガを買うのが非常に悔しくて癪なんですが 自分的価格の限界は36枚撮りカラーネガで¥1500円です。(笑

2023年04月16日17時47分

nikon_zeiss

nikon_zeiss

ある男さん カラーネガフィルム36枚撮り1本200円の 時代が懐かしですね。ほんの10年前なのに。 私は自家現像をしないのでフィルム1,500円に 現像代とCDへのデータ化も合計すると3,000円 になってしまいます。 1ヶ月に一度の贅沢趣味になってしまいました(笑)

2023年04月16日19時10分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

  • スタジオ
  • L V
  • クリスマス
  • スタジオ
  • L1005643-2
  • 犬の記憶

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP