写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

満月の夜の鶴ヶ城

満月の夜の鶴ヶ城

J

    B

    城は、ライトアップがすでに終わっているので、 城飛びしなくて済みましたが、 周りの外灯が明る過ぎて、桜が白飛び気味です。 月は薄雲からやっと見えていました。 撮影時間は丁度、草木も眠る丑三つ時でした。

    コメント20件

    R380

    R380

    月明かりor外灯明かりで地面に落ちる木の陰に、 城背景に広角レンズでの雲の広がり描写が又良いですね(^_^)V

    2023年04月07日13時10分

    ノッコ

    ノッコ

    こちらも美しくてお見事ですね。 素晴らしい情景を独り占め、良いですね(*^^*)

    2023年04月07日13時17分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、一番コメどうもです~ 帰って来て寝たのが朝の6時だったので、 起きたのがお昼ちょっと前でした。 地面の木の影は、意識して入れてみました。 桜祭りのイベント中で、テントがあっちこっちに 立っていて、それを写さないように撮影! 現地滞在時間は、3時間半くらいでした。

    2023年04月07日13時22分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、ありがとう! 流石にこの時間では、他にカメラマンは 誰も居ませんでしたが、私も以前ここでちょっと 怖い思いをしているので撮影では慎重でした。(笑)

    2023年04月07日13時26分

    エイティー

    エイティー

    鶴ヶ城と夜桜イイですね、見事ですね。 月明かりでこれだけの描写はさすがに見事! レリさんでも怖いものあり?ですか。

    2023年04月07日14時30分

    片さん

    片さん

    超広角に収めた満月下の鶴ヶ城、 月の光だけで浮き上がる白い城壁が良い感じですね(^_^) 石垣や地面に写る木の影は丑三つ時の証でしょう!!

    2023年04月07日14時43分

     primrose-

    primrose-

    滑らかな雲の流れもお城も桜も道も、すべてが美しいです! この光景を独り占めだったのですね。いいなあ。 私もエイティーさんと同じ質問、怖いものありですか? そして城飛び・・・(*^▽^*)

    2023年04月07日15時08分

    いかなご

    いかなご

    真夜中の撮影、お疲れ様です♪ 自然光による体力をかけた挑戦作品、 見応えありますね。 こちらの構図も素敵ですね(^^) 丑三つ時の撮影……白虎隊の亡霊なんか 出そうですが、大丈夫でしたか?

    2023年04月07日15時13分

    RUGGER

    RUGGER

    草木が眠る丑三つ時も 桜はアピールし続けていますねぇ。 昼間とは全く違った世界、素晴らしいです。

    2023年04月07日20時08分

    まりくま

    まりくま

    なんか、、動きだしそ。。。☆ すばらしいーー

    2023年04月07日22時32分

    レリーズ

    レリーズ

    エイティーさん、ありがとうございます。 月明りと外灯照明の明るさです。 私の怖いものは、現ナマです。(笑) 下のプリムさんへの変コメを読んでくださいね。

    2023年04月07日22時54分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、ありがとうございます。 丑三つ時は、邪魔な人が来ないのでいいです。 でも、変なおじさんが一人歩き回っていました。 挨拶しても返事もせず・・・!

    2023年04月07日22時44分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、撮影ではいつも一人です。 私の撮影は時間がかかるので…(笑) この場所は戦国時代に沢山の兵が死んでいます。 また、戦争中には古井戸へ死体を投げ込んだ! と言う話もあり、撮影中にも何ヵ所かの古井戸 を通ります。 以前、奥にあるお茶室前で撮影中に、誰も居ない お茶室から、「カラン!」と物が落ちるような 音がして、背筋が凍り付きました。 あの時も丑三つ時の時間帯で、私1人だけで 撮影していました。 もちろん、周り(公園内)をを見渡す限り 視界には誰もいませんでした。

    2023年04月07日22時53分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、この日は昼間に 普通のタイヤレンチでジャッキアップして 車2台のタイヤ交換をやって疲れていたので、 仮眠をとってから出かけましたが、 流石に高速道路往復2時間半は疲れました。 上のプリムさんのコメントにも書きましたが、 以前ここでちょっと怖い思いをしているので その場所までは行きませんでした。

    2023年04月07日23時00分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、昼間の撮影なら、 私以外の人にお任せです。(笑) 私が、夜な夜な撮影に行く理由は!これです。 いつもコメントありがとうございます。

    2023年04月07日23時05分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、これは電池を入れても動きません。(笑) ハウルの動く城なら・・・ね!

    2023年04月07日23時06分

    canada_goose

    canada_goose

    鶴ヶ城と桜の、この構図が素敵です。 空を飛ぶような雲、地面に作られた木々の影法師どれも印象的。 昼間はこの城壁の道を、多くの人達が行きかうのでしょうね。

    2023年04月09日06時01分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、福島の桜も中盤を過ぎて、 こちらでは昨日の強い風と雨で もう散ってしまいます。 これから咲き出す桜もあるので、 今夜はまた、桜撮影に出かけます。

    2023年04月09日12時38分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    会津へ出張するようになり25年経過しましたが、 鶴ヶ城に人がいない写真を見るのは初めてです。 例年の満開時期に合わせて出張日程を組みましたが こんなに早くなるとは予想外でした。 素晴らしい写真をありがとうございます(^^)

    2023年04月10日14時25分

    レリーズ

    レリーズ

    nikon_zeissさん、ありがとうございます。 昼間の写真でも、以前人のいない鶴ヶ城を 撮影した事があり、違うサイトで閲覧数が 凄い数になっていました。 今年は全国的に、桜の開花が早いですが、 先日満開の桜に雪が降りました。 やっぱり、地球的な異常気象ですよね。

    2023年04月11日07時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP