episode
ファン登録
J
B
別名「アッツザクラ」という花のようです。 桜とつきますが、当然「桜」ではなくユリに近い植物のようです。
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 はい、近頃はまり気味の雨粒です。 変な和名だと思っていましたが、 太平洋戦争中の「アッツ島」にまつわる名前のようですね。 そんな事など微塵も感じさせない小さくて上品、 可愛い花なのですが...。
2011年05月05日23時27分
鴨かもさん、コメントありがとうございます。 雨粒が乗っかってる花びらの下にも雨粒が挟まっています。 茎が細いので雨粒の重みで若干お辞儀しているようです。
2011年05月05日23時33分
あじさいさん、コメントありがとうございます。 そうですよね、花びらが厚ぼったい感じです。 原産地が南アフリカの高原らしいので、 降水量の関係かなにかあるんでしょうかね。
2011年05月05日23時39分
soryさん、コメントありがとうございます。 和名の経緯は意外でしたね。 実はこれ小さな鉢なんですが、 場所を変えようとすると雨滴が落ちそうで、 アングルファインダー着けてしゃがみ込んで... 苦戦でした。
2011年05月06日23時19分
おおねここねこ
お花の上にあるのは雨滴ですか。 旧日本軍の兵士たちはサハリン侵攻の際にも この花を見たんでしょうね。 花ビラが厚くて色移りもあるんですね。 勉強になりました。
2011年05月05日16時44分