レリーズ
ファン登録
J
B
こんなタイミングは、なかなか無いです。 完全な無風で、月もちょこっと出てくれました。 満開の鶴ヶ城公園 月明りと周りの照明だけで 撮影しました。
ISO400での長秒撮影、さすがに綺麗ですね(^^) 風が見事になかったのは、レリーズさんの熱意と 日頃の行いの良さのおかげですね♪ 私も空の雰囲気の良さに見とれてしまいました。
2023年04月07日11時08分
ナント君さん、ピンクムーンのコメント 飛ばしちゃってすみませんでした。 昨日の鶴ヶ城は満開でした。 天気予報で無風表示だったので、 急に思い立って、高速を使って行って来ました。 タイヤも昨日の日中、夏タイヤに履き替えでした。
2023年04月07日12時43分
いかなごさん、夜の天気予報で 会津若松の風が「0」だったので 急に思いついて出かけちゃいましたが、 行って正解でした。 空は、雲からちょうど顔を出した月の 月明りでいい感じになりました。
2023年04月07日12時50分
Rさん、城だけに「白飛び」に注意して、 裏技で光を制限しながらの撮影でした。 着いた時は雨雲で空は真っ黒でしたが、 しばらくしたら月が顔を出してくれました。 それで、空が部分的に明るくなりました。 WBは、カスタムで任意に調整しています。
2023年04月07日13時16分
このSSで桜の花が止まっているなんて。。。見たことない、奇跡です!^^ 構図もいいですね。 レリーズさんはストロボ使う必要ありませんね 笑(*^▽^*)
2023年04月07日18時31分
KTYMさん、昨夜深夜に出かけ、 どうしても満開の鶴ヶ城が撮りたくなって、 往復高速を走って撮影して来ました。 条件がそろって、良い写真が撮れました。 いつもコメントありがとうございます。
2023年04月07日22時26分
konabe6303さん、いらっしゃいませ! 私の所へコメントをくれる人たちは、 ほとんどが、元フォトパスメンバーです。 福島は、全国でも有名な桜の名所が 沢山有ります。 私も毎年、撮った事のない桜を探して、 愛車で県内を走り廻っています。 今後とも宜しくお願いいたします。
2023年04月07日22時30分
ひまちゃんさん、昨日は行って大正解!(笑) 風が全く無いなんて!ビックリでした。 会津若松市内は盆地の影響も有るのかもね。 この撮影では、約2分26秒開放しています。
2023年04月07日22時35分
ショウボウ
絵を描いたようなナイスショット!プラモデルのよう( ^ω^)・・・
2023年04月07日06時55分