- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 土手のスイセン DSC_6528
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
もうしばらくすると堤防の草刈が行われ雑草と一緒に刈られてしまうのですが春になると必ず咲いてくれるスイセン、力強い生命力を感じます。
yuka4さん こんにちは。 雑草が伸びての草刈りは花が散った後になりますが、葉が刈られてしまいますので球根が十分に育つか心配になります。でもこうして毎年咲いてくれるので取り越し苦労かなとも思います。自分が刈る所に咲くハルジオンやヒメジョオン等は残すようにしています。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2023年04月05日16時45分
きれいに咲いているのにね。 私も近くの児童公園に行ったらオオアマナほか何種かの花が雑草扱いで刈り取られててショックだったことがあります。 花が咲く前の街路樹の椿が剪定されてたこともありました。 もうすぐ咲くのに(T_T) 咲いてからじゃいけなかったのかと思いました。
2023年04月05日17時53分
*kayo*さん こんにちは。 草刈は雑草が伸びてからになりますのでそのころまでには花は散ってしまいます。ただ、球根が十分に育たないかなと心配になります。草刈を遅らせればもっと花が沢山咲いてくれるようになるのでしょうね。雑草と共に咲く花でも十分美しいですよね。雑草を刈り取ることも必要ですがもう少しタイミングを見計らっていただけると嬉しいですよね。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2023年04月06日17時12分
yuka4
こんなに綺麗に咲いているのに草刈りされてしまいますか 此方でも土手に花を咲かせているご近所の方が居ますが 花を咲かせている所は避けるように草刈りされるようで 手間暇掛かるでしょうけれど、ちょっと気遣いも嬉しく思うこともありますね(⌒∇⌒)
2023年04月05日16時34分