よねまる
ファン登録
J
B
前にアップしたミルクホール脇の時計とリースです。 この時計、以前もこの時間を指していたなぁ…^^
いい感じですね。 落ち着く光景です。 緑と白のコントラストが心地よいです! 2023.04.05. Wed. Wow, I believe myself 暖かい光は 間違っちゃいない 歩いて行こう I believe… TeaLounge EG
2023年04月05日10時57分
*kayo*さん はい。動いていませんね。電池切れでしょうかね(笑) この場所はいつもの千葉駅周辺の街歩きコースなんです。 だから、いつも同じものばかり取っているんですよね(笑) *kayo*さんのぎっくり腰、だいぶ良くなられているようで 安心いたしました^^
2023年04月05日17時07分
バックにある壁も工夫が感じられて、いい雰囲気ですね! F2フォトミック--AE-1のような付きまとう欠陥のような物は無いのでしょうか..。TeaLounge EG様のニコンFもそうですけど、そうならばさすがニコンで、内部まで相当堅牢に作られていると思います。
2023年04月05日18時06分
ち太郎さん ここを撮るために、ついつい立ち寄ってしまうんですよね^^ もちろん、中には入らず外側だけで「はい、おしまい」なんですけど(笑) ジャンクで購入した格安カメラですけれど、光線漏れはない感じです。 でも、いちばん最初の写真を投稿した時に記したように、 露出計不動、ファインダーにキズ・汚れ、もちろん、ボディにも。 シャッターは全速切れますが、1秒は1秒半ぐらいで切れますよ(笑) まあ、通常では4秒以下は使いませんのでOKです(笑) とにかく重いですね。機械が詰まっている感じです。
2023年04月05日21時29分
この景色を見せてもらって、ハタと膝を打つ私でした^^ 覚えております!ミルクホールという言葉だけでも充分に魅力的なのに、この色!この雰囲気! 絶対にカメラを持って訪れたい…そしてデジタルとフィルム両方で撮って、お店の中で画像を確認しながら美味しいものを頂きたい…ついつい妄想が笑 柱の上の方の緑、壁の表情と煉瓦の色の変化…とても素敵です!
2023年04月05日21時26分
しまむさん とても素敵な妄想をありがとうございます^^ ミルクホールという言葉に惹かれちゃいますよね。 でも、中に入る勇気は…(笑) この深緑の醸し出す雰囲気にも不思議な力がありますよね。 銀座などではこのような被写体の宝庫でしょうが、 千葉ではなかなか絵になる場所がありませんねぇ>_<
2023年04月06日08時18分
頂雅
エンジェルのドアベルの扉のあるミルク ホールでしたね。同じグリーンの塗料。 良い感じな昭和レトロ♪︎♪︎o(^o^)o
2023年04月05日09時12分