sam777
ファン登録
J
B
ミツガシワは、ミツガシワ科ミツガシワ属の一属一種の多年草で、日本を含め北半球の主として寒冷地に分布し、湿地や浅い水中に生えます。亜寒帯や高山に多いが、京都市の深泥池や東京都練馬区の三宝寺池など暖帯の一部にも孤立的に自生しています。これらは氷期の生き残りと考えられ、これらを含む水生植物群落は天然記念物に指定されている。北海道岩内郡共和町の町の花です。花言葉は、私は表現するです。
michyさん、コメントありがとうございます。毎年この時期にだけ飛ぶツマキチョウがこの花に良く止まるので撮影したかったですが時期が早かったのか来てくれませんでした。
2023年04月05日09時51分
michy
美しいお花ですね。 初めて見せて頂きました。
2023年04月05日08時17分