Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
戸田公園、荒川の土手です。 午前中は曇っていましたが、春の気持ちいいお天気になりました。 葉桜になったかと観念していた桜並木はまだまだ花を残していました。
カメパパさん 今年はやけに早かったですね。 競艇などのかけ事はやりません。この土手の花の並木を求めて小1時間かけていきました。 ホワイトバランスを曇り空にしているせいもありますが、花が散る前の赤味が出ていました。 コメントありがとうございます。
2023年04月08日07時31分
こちらこそ、いつも気がけて頂き誠にありがとうございます。(^○^) 私も競艇などのかけ事はやりません。ただ、カメラ物欲だけは止まりませんね。 写真は、ホワイトバランスを曇り空にしていて正解かもしれません。 綺麗に赤味が出ています。いい色が出ています。 小ぶりなカメラといえばライカ…。私もいつかはライカ持ちになるのかもしれません。M型マウントと、アポズミクロン、エルマリートのレンズが目標ですね。 にっしゃんが使用してらっしゃいます、このレンズはフィルムカメラのフルサイズ用なので、フルサイズのM10なら43mmの画角ですね。私もこのペンタのレンズ、実は所持しています。
2023年04月08日08時36分
カメパパさん ホワイトバランス、後でLightroomで修正可能とAUTOに設定していることが多いのですが、やはり撮るときに設定するのがいいみたいですね。 PENTAX Limitedレンズお持ちでしたか。43㎜という対角線長さがいいなんて変な理屈での焦点距離ですが35㎜と50㎜の中間なんですね。パンケーキとまでは言えませんが寸が短くて携帯に最適ですね。写りは同じLimitedの31㎜や77㎜程は正直素晴らしいとは言えないような気がしますが、撮ればそれなりにしてくれるレンズと思ってます。ここ戸田公園は初めてのところでしたのでLimited3本持っていきました。最初は43㎜でこの画です。この後競艇場などを撮るに望遠系が必要になり77㎜に交換しましたらそのままずっと77㎜でした。 35㎜のライカレンズを見つけていて、生まれ年のエルマーL35㎜を見つけたのですが翌日には売れてしまっていて入手できませんでした。生まれ年のボディは難しいのでレンズを見つけようとしています。50㎜の赤エルマーでもいいのですが、50㎜近辺は何本も持っているので35㎜を求めています。情報あったらお教えください。
2023年04月08日08時59分
お疲れ様です。 はい!所持しています。とはいえ、私もリミテッド3本ですが…。 ライカの35mmはLeicaレンズ「ELMARIT-R 35mm F2.8」の事でしょうか? 因みに基本的に明るさ(開放絞り値)によって名前が分かれています。 ノクチルックスはF1.2以下、 ズミルックスはF1.4、 ズミクロンはF2、 エルマリートはF2.8以上、 ズマリットはF2.5 となっています。 どれもライカらしいレンズで、名レンズが多いのはズミクロンだと思います。ズミルックスは明るいのですが、高いし、大きいですね。ズマリットシリーズは最新で、ちょっと暗めですが、値段も抑えられていて、開放での性能も良いよう(あまり絞らなくても良い)なので、良いレンズだと思います。
2023年04月08日10時35分
カメパパさん まだM型が発売される前の生まれなんです。 戦中から戦後すぐのバルナックライカでのLマウント機の交換レンズのエルマーL35㎜F3.5を探していました。50㎜になると赤エルマーですが35㎜を探しています。シリアルナンバー633001~647000が欲しいレンズです。
2023年04月08日11時23分
カメパパさん Map cameraに出ているのですがシリアルナンバーが合いません。ちょうどいいのが先日あったのですがすぐにsold outしてしまいました。
2023年04月08日14時13分
カメパパ
にっしゃんを、待っていてくれたんですね。
2023年04月08日07時01分