野良なお
ファン登録
J
B
余花さん こんにちは。 今年初めて目にしたヒナゲシです。 もう少しすれば道路の街路樹の植え込みでも見られますが 今年はそこには未だ顔を出していません。 タテにいくつもの白っぽい線が見えるかと思いますが、 金属の白い柵の間を斜めから柵越しにヒナゲシを狙ってみました。 ちょっとしたボケ味になったような雰囲気になりました。
2023年04月04日11時37分
いかなごさん こんにちは。 最初は柵の無い所から狙って見たのですが、好みのアングルに ならないので移動しながら白い柵越しに見えるヒナゲシが面白そう でしたので丁度良い見頃の角度を探して写してみました。 撮影後こんな風に写るんだと再確認させられました。
2023年04月04日14時32分
遊鶴さん こんばんは。 いつも有難うございます。 ストレートに写すも良し、これみたいに柵の隙間から狙うも良し。 違う撮り方をしてみると何か新しい発見が。 ソフトフィルターを使ったようなこんな風に写るんだと分かりました。 同じように撮ろうと思ってももう撮れないかも知れませんね。 その時の光の具合とかで変わってくるでしょうから。
2023年04月04日22時08分
mushiro7さん こんばんは。 どうも有難うございます。 たまたま初めてのやり方で写してみたらこんな風に写るんだと 新しい発見をしました。 同じような場面にいつ出会うか分かりませんが、覚えていたら またやってみたいと思います。
2023年04月04日22時12分
うめ太郎さん おはようございます。 ヒナゲシと言えばアグネスチャンさんですね。 あの方は日本に長く住んでいるけどなかなか日本語が上手く ならないですね。在住2~3年かなと思わせます。 そういう私は中学時代から何年英語を学んできたでしょう。 さっぱりですからねえ。人のことは言えません。
2023年04月06日10時01分
余花
可愛く素敵な花姿の、良いアングルでの描写ですね。 この花が咲くと春もたけなわですね。
2023年04月04日10時03分