写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

元隊長 元隊長 ファン登録

桜前線を追って

桜前線を追って

J

    B

    桜を追って青森まで行ってきました。 念願の弘前城の夜桜、しかも満開! 夜更けの雨でお堀が濁ったのが少々残念、、また来年!

    コメント14件

    おさる

    おさる

    綺麗ですね ツーリング行ってきたんですね。 映り込みが素晴らしいですね。 大きいバイクで行ってきたんですね。?? 何人で行ってきたんですか。?? 楽しかったでしょうね^^ ご苦労様でした。

    2011年05月05日07時37分

    ルナ

    ルナ

    映り込んだ桜と空の蒼が、凄く綺麗です。 弘前城の桜、初めて桜を見て感動した所です!! あれから、もう一度訪れたいと思いながら、中々行けず20年以上経ってしまいましたが こういう景色だったかなと、記憶がだいぶ飛んでしまっているようです^^;

    2011年05月05日08時16分

    元隊長

    元隊長

    おやじさん ありがとうございます! 栃木で満足に撮影出来なかったので、青森まで追っかけました。 この日、この夜が、ホントの100%満開の瞬間でした。 やっと東北に、春が来ました。

    2011年05月05日10時01分

    元隊長

    元隊長

    おさるさん おはようございます! 家族3人で行ってきました。大きいバイク(ドカ900SL)は一人乗りなので却下、、(^^;) 夜の東北道で北へ向かうライダー達を見かけました。来年は私も、、 ライトアップの終了時刻の直前に雨が止んで、なんとか一枚撮影できました。 全身で桜を吸って来ました。

    2011年05月05日10時11分

    元隊長

    元隊長

    ルナさん こちらにもありがとうございます! 弘前に行かれたことがあるのですね。ホントにすばらしい桜でした。 リンゴの木を剪定する技術が生かされて、この枝振りになったと聞きました。 ぜひ、もう一度ご訪問くださいね。

    2011年05月05日10時15分

    元隊長

    元隊長

    スパークスさん おはようございます! 桜前線の旅も、ようやく北東北に到達しました。待ち望まれた今年の桜。心が満たされました。 WBを細かく調整して、ほぼ見たままの色を再現できたと思います。

    2011年05月05日10時18分

    月影

    月影

    ライトアップの桜と映り込み、美しいです。^^

    2011年05月05日11時55分

    元隊長

    元隊長

    月影さん こんにちは! 今春、地元の宇都宮ではライトアップが開催されず寂しかったのですが、一気に取り返しました。 しかも、お堀の映りこみも見られるなんて♪ はるばる出かけた甲斐がありました。

    2011年05月05日16時14分

    梵天丸

    梵天丸

    これは美しいですね! 長時間なのに手前の桜の描写シャープで気持ちよいです 空の色、ライトアップの桜並木、水面の映りこみ すべて最高・・うっとりしました。

    2011年05月05日17時09分

    元隊長

    元隊長

    梵天丸さん ありがとうございます! 雨は止んだのですが、風で手前の桜が揺れるので苦戦しました。 ブレ写真連発の中、一枚だけ6秒間じっとしていてくれました(^^)

    2011年05月05日17時28分

    元隊長

    元隊長

    なっつさん こんばんは~ はい、そうです西堀の春陽橋から撮りました。なんと、弘前のプロだったのですね! 弘前城跡の桜、ホントにすばらしかったです。たくさんの屋台が軒を連ねて、そこに集う人たちも楽しそうでした。 "がんばろう東北”のメッセージがあちらこちらにありました。こうして桜を観ることのできる有難さを感じました。 今回の旅では、津軽、青森、阿仁マタギ、角館、八郎潟、由利高原鉄道も撮影しました。後ほど掲載しますのでご覧下さい!

    2011年05月05日20時28分

    小梨怜

    小梨怜

    ライトアップされたお濠端の桜が優雅に咲き誇ってますねぇ。 深みのある藍色の夜空と桜のコラボが素晴らしいですわ。 日本一と言われる桜を鑑賞することができありがとうございました。

    2011年05月05日22時40分

    元隊長

    元隊長

    怜さん こちらにもありがとうございます! 空の色は弘前の街明かりで浮かび上がった色のようです。夜10時に消灯しても空がぼんやりと明るいのです。 ちょっと栃木から遠いですし、震災復旧も頭をよぎったのですけど、この桜を観ることが出来て良かったです。

    2011年05月05日23時03分

    元隊長

    元隊長

    ゴルヴァチョフさん こんにちは!ありがとうございます。 九州はもう夏に向かっているのでしょうね。北東北はやっと桜がやってきました。 ここの桜は一房毎の密集度がすごいのです。6~8つも花がぎっしりと咲いています。 無着色無加工でこのボリューム、すごいですよね~。

    2011年05月05日23時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された元隊長さんの作品

    • 姫様の桜
    • Singin' in the Rain
    • メロス!朝日を行け
    • おだやかな光
    • 避暑地の桜
    • 名残の桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP