Yohoo!
ファン登録
J
B
200匹の鯉のぼりが元気に泳いでいました^^
これはワイド目のフォーマットにお似合いの景観ですよね。^^ 田植えを終えたばかりの水田の雰囲気も、そこへの写り込みも良い描写です。 日本人の原風景に200匹の鯉のぼり、素晴らしい景観の切り取りです。
2011年05月05日11時49分
私の写真にコメントいただき、ありがとうございます。 水田って日本人の食を支えているだけじゃなく、その光景も 美しく、田植えから稲刈りまで絵になる景色の連続ですよね。 そこにこいのぼりを泳がせるなんてサイコーですね。 でも、片付ける時に水田に鯉が落ちないのかな? 絞り過ぎには注意が必要かも。ご存知かもしれませんが、回折現象 というのがあるので。
2011年05月05日22時00分
鴨かもさん 千葉は中心部から少し離れると、のどかな風景が広がっています^^ 鯉のぼりが結構低いところを泳いでいたので、いい感じに映り込んでくれました。 コメントありがとうございます!!
2011年05月07日10時27分
シュウシュウさん 水田のある風景は僕も大好きです。 これから秋まで楽しみですね。 絞りへのご指摘ありがとうございます!! 僕も今思うと、28mmなのに何故ここまで絞ったのか・・・ "回折現象"・・・言葉は知っていましたが、ちゃんと理解していません。 さっそく調べてみます。 初心者なのでこのようなご指摘をいただけると大変勉強になります。 コメントありがとうございます!!
2011年05月07日10時43分
ツトムさん 風が吹いたり止んだりで、なかなか映り込みを捉えられず苦労しましたが なんとか、いい感じに映り込んでくれました。 コメントありがとうございます!!
2011年05月07日10時51分
htnsさん はじめまして。 ご訪問ありがとうございます!! 田んぼのある風景・・・いいですよね^^ 一年を通して四季を感じられますからね。 この日もいい風が吹いていて、絡まっちゃってる鯉のぼりもいましたよ^^ うれしいコメントありがとうございます!!
2011年05月08日19時44分
鴨かも
こいのぼりが元気に泳いでいますね。 都会では見ることが出来ない光景です。 田んぼに映るコイがいいかんじですね~。
2011年05月05日05時53分