よねまる
ファン登録
J
B
フィルムカメラを手にしたときの、いつもの散歩コース。 前回はオリンパスのOM-2SPで撮ったような。 古いガラスの輝きと緑の色合いに惹かれます。 建物の陰の位置でしたのでSSは60 F5.6あたりで 撮ったと思います。
カメラについてはなんの知識もないのでコメントに参加できずにいました(^_^; でもフィルムの味わいというか作品は好きです♪ 私もなんのお店か気になります、ベルを揺らして鳴らしながら入ってみたくなります(^^)
2023年04月03日10時35分
頂雅さん 昭和レトロの雰囲気たっぷりのミルクホールなんですよ。 と言いながら、中に入ったことがありません(笑) でも、入るにはちょいと勇気が必要かなぁ^^
2023年04月03日13時16分
*kayo*さん いやいや、申し訳ございません。カメラの事、知らなくても ばんばん来てくたせさぃね。カメラの講評コーナーでは ないので大丈夫ですよ~^^ こちらは昭和レトロのミルクホールの入り口付近です^^
2023年04月03日13時25分
塗装の色と、ガラスの表情、いい雰囲気です!昭和レトロのミルクホールと伺って納得!雰囲気ここからも伝わります^^ ドアベルを支える部分の、花のモチーフも可愛らしい…と、詳細まで判別出来ることが羨ましいです!この発言自体がまだまだ…笑 毎回拝見して、なるほど…と試してみたくなります!!
2023年04月03日17時17分
ち太郎さん そういわれてみればそのような素材の組み合わせですね。 SSと絞りをどうするかで、余裕がありませんでした(笑)! やや、アンダーに写るかなぁ…と思いましたが見られる 範囲でした^^
2023年04月03日17時50分
しまむさん この緑色に毎回惹かれて、足を止めてしまいます。 前回のフィルム撮影でもそうでした^^ いやいや、しまむさんの撮影技術に比べたら "ただ写っている"という、ヒヨッコのようなお恥かしいレベルです>_<
2023年04月03日17時53分
ガラスとベルの質感が絶妙ですね。 やはりこの色調はフィルムならでは。 画に落ち着きを感じます! 2023.04.03. Mon. Wow, I believe myself 暖かい光は 間違っちゃいない 歩いて行こう I believe… TeaLounge EG
2023年04月03日18時35分
TeaLounge EGさん ありがとうございます。撮っている本人はそこまで確認している 心の余裕はなく、平静を装いながらも「露出は?SSは?」でした(笑)
2023年04月03日19時11分
山菜シスターズ
あまり見かけなくなったドアベル。 あのチリンチリンとなる涼しげな音が聞こえそうですね。 このドアを開けたら昭和でしょうか?
2023年04月03日09時17分