猛山
ファン登録
J
B
輝く山桜の杉河内駅(久大本線)を白煙をあげながら発車するディーゼル車です。2010/3/19、今はなきSP-500UZにて撮影。自分的に好きな一枚です。(Fotopusより転載)
レリーズさん、いつもお気遣いありがとうございます。 SP-500UZ休眠中ですね!すばらしい。 不注意から落下させ鉄?くずにしてしまいました。 なつかしい写真です。 コロナのせいにして、鉄道を撮ることがなくなりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月03日10時34分
久大本線の杉河内駅… 慈恩の滝の近くだったのですね 山桜の咲く鄙びた鉄道風景は旅情を感じて ゆっくり旅に… どこか遠くへ行きたいを歌いながら…♪ (*´∀`*)
2023年04月03日12時47分
こんにちは 古い写真なのに 桜の花びらもはっきり見えて解像度は高そうですね... いつまでも 綺麗に残っていて 保存管理しないとなぁ〜と 反省させられました。
2023年04月03日15時31分
LUPIN-3さん、いつもお気遣いありがとうございます。 よくご存じですねぇ! 「慈恩の滝」観光のための駅と言っていいのでしょうか... まったく鉄道の写真を撮ることがなくなり... 過去写真を蔵出しさせていただきました。今後も(笑) コロナ終息を願うばかりです。 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月03日15時40分
キーシカさん、いつもお気遣いありがとうございます。 細部までご覧いただき、うれしいコメントありがとうございます。 解像度ですか...拡大するとみられないですね(笑) この雰囲気が気に入っています。 マイナズ補正がよかった???(自己満足です) 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月03日15時45分
郷愁を感じる鉄道風景ですね。 ディーゼル音響く車窓から眺める桜情景は心を包み込む優しさを感じます。 前方春桜ヨシ、出発進行! そんな光景が脳裏に浮かびます。 2023.04.03. Mon. Wow, I believe myself 暖かい光は 間違っちゃいない 歩いて行こう I believe… TeaLounge EG
2023年04月03日18時27分
TeaLoungeEGさん、いつもお気遣いありがとうございます。 ディーゼル音響く...うれしいコメントありがとうございます。 ほとんど乗ることのない鉄道ですが、 ガタンゴトン!線路の響きは、鉄道旅のだいご味ですね。 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月03日22時43分
なつかしいfotopusのお写真ですか。 一度、桜の季節に長閑な列車の旅をしてみたいと思ってるんですが、なかなか実現できてません。 こんなところ行ってみたいです
2023年04月04日06時42分
sdd34さん、いつもお気遣いありがとうございます。 お天気も下り坂...桜も散り始めました。 今週末には葉桜になりますか... 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月04日13時30分
LIZALIZAさん、いつもお気遣いありがとうございます。 fotopus...なつかしいですね。 OBの方々もここで活躍されていますね。 この写真は、評価されませんでしたが私的には好きな一枚です。 長閑な...うれしいコメントありがとうございます。 コロナが終息すれば、のんびりと遠出がしたいですね。 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月04日13時34分
猛山さん こんばんは。ご来訪・お気に入り登録ありがとうございます。 鉄道写真は、何年前だろうが古さを感じさせませんね。私は、素敵な作品だと思いますよ。 私の田舎もそうですが、自分が歳を重ねても、車窓から見える景色は、当然ですがちっとも変わりません。今も、ディーゼル車が頑張っています。(場所は、岩手県の釜石線です。)
2023年04月04日19時11分
ken2023さん、いつもお気遣いありがとうございます。 素敵な...うれしいコメントありがとうございます。 鉄道は、なぜか哀愁を感じさせてくれますね。 岩手ですか、大分もディーゼル車全盛?です。 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月04日21時35分
bbrlefzさん、いつもお気遣いありがとうございます。 京都ですね。桜の季節から新緑の季節になりますか? 祇園あたりは「舞妓」さんに会えるチャンスも? 自由に旅行できる世の中に早くなりますように... 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月05日09時05分
Keropecoさん、いつもお気遣いありがとうございます。 こちらこそ、コメントまでいただきありがとうございます。 拙い写真ばかりですが、今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月05日15時41分
yamajiiさん、いつもお気遣いありがとうございます。 旅心くすぐる...煙...桜... 細部までご覧いただき、うれしいコメントありがとうございます。 マイナス補正したかいがありました??? 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月07日23時30分
10年以上前の映像のようですが、この車両はまだ走っているのでしょうか? 旧型ディーゼル車両が好きな私にとっては胸キュン映像です、桜を撮り込んで趣倍増。 コロナが収束したらこのような車両で久大線や日豊線を乗り鉄したいです。久大線は路線距離 141.5 km 駅数37とのことで、丸1日かかりそうですが、年金生活者にとっては、「ゆふいんの森」より「ゆっくり」を満喫できそうです。
2023年04月08日19時17分
ET1361さん、いつもお気遣いありがとうございます。 古い写真です...詳しくはありませんが「キハ125形」は、まだ現役ではないでしょうか? 最近、まったく鉄道写真を撮る機会がなく...不明です。 「青春18キップ」でのんびりするのもいいかもですね(-_-;) 私としては、久大本線のほうが撮影ポイントが多いように思います。 さて、2回目のコロナ感染はなかったでしょうか? コメント開けていただければ幸いです... 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月08日21時52分
よねまるさん、いつもお気遣いありがとうございます。 立ち上る白煙...うれしいコメントありがとうございます。 はい、この駅は、下り(豊後森)方向は、「登坂」になっており特に力を入れないと... 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年04月10日13時27分
リフさん、いつもお気遣いありがとうございます。 SP-500UZは何度も落下させ無残でした... 使い勝手よいコンデジでしたね。 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年05月05日15時08分
レリーズ
私のSP-500UZは、防湿庫で休んでいます。 ディーゼルのエンジン音が聞こえて来そうです。
2023年04月03日09時10分