写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sunnyside* sunnyside* ファン登録

石の上にも3分

石の上にも3分

J

    B

    ちょっとだけ置物を気取ってみました。 ・・・って感じ?(笑) F7.1 1/100sec ISO100 EV補正なし

    コメント10件

    hisabo

    hisabo

    楽しい写真とタイトル、これは楽しめました。^^ ネコ派としてはなおさらのことでしたが……、 これ、石の上じゃないんですか?(笑

    2011年05月05日11時28分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hisaboさん あー!ほんとですね! 小さい石ばっかに気を取られてて、足元の大きな石を地面と見なしてました(笑) タイトル、石の上にも3分に変更します♪ その方がより分かりやすくてすっきりするので^^ もう少しローアングルで撮ろうと思って引き返しましたが、本当に3分くらいで いなくなってしまいました。

    2011年05月05日12時13分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ Maoちんさん Maoちんさんもネコ派ですか~^^ 私も、小さい頃からネコ大好きで、大人になってからようやく念願の ネコさんを家に迎えました。 なので結婚して家を出るときは、猫と離れるのが寂しかったものです。 ここ、いつも何匹かネコさんがたむろしているのでもしかしたら・・・と カメラ持って出かけました。 三毛になるのでしょうか、ほんとにかわいい耳ですね♪

    2011年05月09日23時16分

    AZU茄子

    AZU茄子

    三分いてくれたらカメラに収めるには充分ですね^^かわいいです!

    2011年05月10日21時31分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ AZU茄子さん 少し警戒されていましたが、私の立っている道とこのネコさんの間に 石垣と小さい水路があったため、かろうじてじっとしてくれていました^^ 通り過ぎてから、ふともう一度ローアングルで・・・と引き返したら もういませんでした^^; ネコが好きだと、見つけた瞬間心の中でものすごくテンションあがって しまうんですよね・・・。 犬もかわいいですがやっぱりネコが好きです♪

    2011年05月11日17時11分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ むらはちさん PCを修理に出していたため、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 タイトル、最初は「石の横にも3分」だったのですが、hisaboさんのコメントで 石の上に乗ってる!、と気づかせていただいて今のタイトルになりました^^ ネコさんの横の石しか目に入っていなかったのですが、足場も大きな石なんですよね。 タイトルの面白さ、むらはちさんにはかないません♪

    2011年05月18日21時42分

    kittenish

    kittenish

    (笑)時間の3分なのですね 野良ちゃんですかね、ローアングルよりこのアングルのが 表情が出ているように感じます、くつろいで居る?姿、仕草がたまりませんね^^ 私も猫ちゃんを迎え入れたことが有ります15年間一緒に生活を伴にしました 女の子だったのですが手術が怖く避妊手術していませんでした 外には出さない家猫ちゃんでした 家族には慣れていたのですが、他の人には全く慣れませんでしたね 家を留守にすると必ず玄関まで迎えに来てくれました 抱かれるのは余り好きじゃなかったですね ただ長く暮らしてると此方が言っていることをだんだんと理解しているような気がしました 今はもう旅立ってもう4年が来ます ユーザー名はあまり気にしない方なので一緒に暮らした猫ちゃん関係にしたのです アイコンは一緒に暮らしていた子ではなく野良ちゃんです^^ なんだか長々とm(_ _)m

    2013年01月28日21時29分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ kittenishさん こんにちは^^ お返事遅くなってすいませんm(_ _)m 育児疲れでずっと体調が低空飛行だったのですが、先週とうとうどーんと 寝込んでしまいまして、実家にしばらく帰っています。 kittenishさんも、猫ちゃんを見送ったことがおありなのですね。 うちの猫と性格がなんだか似ていて、微笑ましく思いました。 猫って時々、本当にこちらの言ってることを理解してるのではと思うような時がありますよね。 「ごはん」「ねんね」「おやつ」などは確実に理解してると思います^^ うちの実家の猫、20年くらい生きてくれるものと勝手に思っていたので 10年で見送ることになって本当に寂しい思いです。 私は独身の頃、数年重い病気をしまして自宅療養だったのですが、ずっとそばにいてくれたのが 実家の猫でした。 息子を産んだ後、実家に帰っていた時に亡くなったのですが、なくなる前の晩に、父、母、弟、私の 部屋にそれぞれやってきて、布団に入ってきました。 お別れの挨拶をしてくれたのでしょうね。 子育てで目が回る毎日でこの1年は来ましたが、今頃になってひどく寂しいのです。 やはり、同じ時間を過ごした愛しいものは忘れられませんね。 でも、きっとそれでいいのだと思います。 懐かしく思い出し、やっぱり一緒に過ごせて良かったと思える大事な思い出ですもんね。 久しぶりに、あの子の話ができて、すごく嬉しいです。 ありがとうございました^^

    2013年01月30日14時41分

    kittenish

    kittenish

    今晩は いつもお気に入りとコメント有難御座います その後の体調はいかかでしようか心配です 実は私も20年は生きてくれると思っていました^^ いやいや25年かも、痩せてきたにもうちょっと気に掛けていれば良かったのですが いつも元気だったので気にしていませんでした、猫は砂漠の動物と言われる位水を飲まないみたいで 腎臓病に掛かり易いみたいで、腎臓が悪くなっていたようでした 指輪アップ見たかったのですが、無理のない範囲で 早く元気なられてまたお写真楽しみにしていますね^^

    2013年01月31日22時15分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ kittenishさん こんばんは^^ 心配していただいてありがとうございます。 おかげさまで、まだすっきりはしないもののだんだん楽になってきました♪ うちの猫も同じく、腎臓疾患と糖尿病でした。 なんだか最近おとなしいなと思っていたのですが、もっと早くに病気に気づいて やれていたらと悔やまれます。 きっと、何年生きても寂しいことにかわりないのでしょうね。 指輪、娘がおもちゃの指輪をして喜んでいる写真だったのですが、あまりににも 顔がアップでバッチリ写ってるので削除してしまいました(^^;) 怖い時代だし、本当にいい表情のものは躊躇してしまいます。 待っていてくださってありがとうございます^^ いつも冬はカメラが止まってしまうのですが、またぼつぼつ写欲が復活してくると思います。

    2013年02月03日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsunnyside*さんの作品

    • 花の影
    • 固まる
    • 2歳男児の主張
    • おもいで
    • てっせん
    • 無

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP