mrio5
ファン登録
J
B
今年は桜も例年より早く咲き始め、コロナ後とあって多くの人で賑わいをみせた。 春になると何故か星見たさに私はウズウズしてしまう。 昨年は4月に入り出かけたが、今年は少し早く計画を立てた。 計画と言っても気温、天気図と衛星画像を見比べる事、月の加減を把握する程度。 到着時は、雲に覆われ富士山は確認できなかったが、頃合いになると良い状態になる。 今回はホワイトバランスを自然光オートにて楽しみました。 提示データとは異なります。 RAW現像になります。コンポジットはなく1枚物になります。
最近は夜に外に出ることが殆どなくなりました。 こんなに綺麗な写真を見せられますと「こんど星を眺めにドライブに出ようかな」なんて思ってしまいます。 ありがとうございました。
2023年04月03日17時34分
sam777さん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 今回は、天候も予測した範囲で推移してくれましたので とてもラッキーでした。 また機会があれば楽しみたいと思います。 有難うございます。<(_ _)>
2023年04月05日21時30分
HIDE862さん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 大きな駐車場がありますので、 そこから約1時間の行程で到着することが出来ます。 時々シカに遭遇しますが、林道(車道)ですので 夜間帯でも大丈夫だと思います。 是非お楽しみください。 雄大な富士と春の星座が HIDE862さんを迎えしてくれると思います。 有難うございます。<(_ _)>
2023年04月05日21時31分
kuuaojijiさん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 ヒストグラムだと完全に2山(左ギッチョナ大きな山と極端に小さな丘) になってしまいますので 街灯りの部分はハーフNDを入れて減光しています。 また、RAW現像においてもハイライトは大きく落としています。 有難うございます。<(_ _)>
2023年04月05日22時25分
マルモさん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 桜の咲く頃になると夜空を仰ぐことも多くなってしまいます。 春は水蒸気もまだ少なく、夏よりもはっきりと見ることが出来ます。 また機会があれば楽しみたいと思います。 有難うございます。<(_ _)>
2023年04月05日21時32分
羅 羅さん 今晩は。 とても素敵なコメントお寄せ頂き有難うございます。 今ここに生きることが出来ることに本当に感謝です。 この景観がいつまでも続く事を願わずにはいられません。 有難うございます。<(_ _)>
2023年04月05日21時33分
LOVE J&Pさん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 2月中旬頃から夜な夜な夜空を見上げることが増えて来てしまいます。 私は年間をとおして春の星座が一番撮りがいがあると感じています。 また機会があれば楽しみたいと思います。 これからも宜しくお願いします。 有難うございます。<(_ _)>
2023年05月05日21時56分
sam777
良いですね~ 流石、ナイスです。
2023年04月03日05時49分