- ホーム
- TeaLounge EG
- 写真一覧
- Digital Playback Nikon F 043
TeaLounge EG
ファン登録
J
B
J
B
時代は デジタル ですが お手元に フィルム カメラが ございましたら 是非一度 フィルムで 撮ってみて ください。 両者を 知ることで 写真ライフの 幅が 広がること お約束します。 これで Digital Playback Nikon F を 終わります。 長らく お付き合い いただき ありがとう ございました。
フィルム機とデジタル機との撮り比べ。 とても参考になり、勉強になりました。ありがとうございます! それぞれの特性というか持ち味というか、感じられてとても 良かったです。どちらが優れていてどちらが劣るという判断基準ではなく その日その時の撮影目的や自分の気分で使い分けて楽しめたら最高ですね。 (フィルム高騰は楽しくありませんけれど(笑)) やはり、カメラを手にしたときは「撮ることが楽しい」をモットーに 今後もいろいろな被写体にチャレンジしていきたいですね。 ありがとうございましたm(_ _)m
2023年04月02日10時46分
kei2021様 こちらにもお返事どうも! 解説だなんてとんでもございません。恐縮です^^; 私も AE-1、F ともに20数年ぶりに動かしました。 多くの場合、電池を交換すれば動くと思われます。 是非、目覚めさせてあげてください^^ ありがとうございます!! 2023.04.02. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2023年04月02日11時36分
よねまる様 ご丁寧なご閲覧、ご感想、誠にありがとうございます。 はい、フィルム、デジタルともに持ち味があります。 仰られます通りカメラを楽しむが一番ですね! そうなんです、フィルムコストは災難ですね^^; でも味がありますので時折アップしようと思ってます。 たくさんのお返事本当にありがとうございます!! 2023.04.02. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2023年04月02日11時28分
はい、私も手元に駄々っ子なフィルムカメラがあり、ちょっとだけかじっていますので、楽しみながら写真ライフを進めますね。 いやあ〜、考えました。お疲れ様です。 これからも末席を汚し続けますのでよろしくお願いします。
2023年04月02日16時33分
ち太郎様 もう本当にご丁寧にありがとうございます。 私も好奇心と楽しさを感じながら写真ライフを進めようと思ってます。 汚し続けるなんてとんでもございません。 私こそ失敗写真を掲載し、みなさんにご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。 デジタルライフ、フィルムライフ、満喫したいですね。 数々のお返事本当にありがとうございます!! 2023.04.02. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2023年04月02日19時07分
デジタルの写真にすっかり慣れてしまっているので、フィルム撮影の写真には逆に新鮮さを感じます。 両方使い分けられると表現の幅も広がり、撮影者の意図をより反映しやすくなるかもしれませんね。
2023年04月02日22時27分
boutnniere様 いつもどうもです! はい、フィルムカメラの新製品がなくなった今は難しい事ですが デジタル、フィルムの両者を知ることで表現の幅が広くなることは事実です。 両者の得意とする分野を使いこなすことが写真の面白さを知る基になるでしょうね。 いつもくまなくご覧いただき、ご総括くださりありがとうございます!! 2023.04.03. Mon. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2023年04月03日00時38分
こんばんは。 写真見ていただきコメントもいただきありがとうございます! こちらこそ無言で失礼しました(*^_^*) 道頓堀の夜、良い雰囲気ですね! また時々お邪魔しますね。 よろしくお願いします。
2023年05月03日00時43分
gustave様 大変ご丁寧に恐縮です。 もう本当にきのみきのままでしてあっちフラフラこっちフラフラしてます^^; ちょっと治安が悪いのですが道頓堀は庶民の街です。 最近はインバウンドで多くの外国人観光客の姿も見られます。 ち太郎さんご縁でお話ができてうれしいです。 わたしも gustave さんのすてきなお写真また拝見させていただきます。 こちらこそよろしくお願いします。 お返事ありがとうございます!! 2023.05.03. Wed. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2023年05月03日01時58分
kei2021
フィルムカメラとデジタルカメラの違いとフィルムカメラの味を解説して頂きありがとうございました。 我が家にもEOS630が押し入れで眠っていますが動くかなぁ~(20年位眠ったままです)(^^;)
2023年04月02日09時07分