- ホーム
- かみちゃん209-300
- 写真一覧
- 桜神宮
かみちゃん209-300
ファン登録
J
B
J
B
明治15年に古式神道を受け継ぐ神社として起こり翌年に神田に社殿が創建されました。 大正8年に神託により現在地に移転。「病気治し」「火伏せ」の社として信仰を集め、戦災に巻き込まれなかったことから災難除けの御利益もあるそうです。 桜神宮ということから桜の木があるようですがなぜ河津桜なのかは不明。花が大きくて色が美しいからでしょうか?