風輔
ファン登録
J
B
αCManさん、コメントありがとうございます。 この鳥さんは、銀背産によるとカオジロガビチョウ 人によってはホオジロと意見はさまざまです。 大きさはモズ程度、とても大きな声で、連続して啼きます。 うちの近所に繁殖しているようで 基本的には番でのこうどうですが 昨年後半に5羽ほどの群れで行動しているところを撮影したこともあります。
2011年05月05日08時13分
pengin dy5wさん、コメント有り難う御座います。 この鳥は夫婦仲がとても良くて 何時も一緒に居ます。 一度だけ5羽同時に見た事があって、子供達と一緒だったのかと思っています。
2011年05月06日22時15分
首の後ろを掻いてあげているのでしょうか。 野鳥撮影を始めて今月で一年になりますがまだカオジロガビチョウには会ったことがありません。 可愛らしくて歌声も面白いとは魅力的ですね^^
2011年05月11日21時03分
徒然すずめさん、有り難う御座います。お返事遅くなって申し訳有りません。 カオジロガビチョウは番の仲がとても良いのでしょう。 でも、本当に鳴き声が魅力的(?)と言うか とても派手です。
2011年05月18日22時24分
風輔
水無月右近さん、有難うございます。 この鳥の鳴き声はとても派手なのですが 今日はまるでゲームセンターに居るかと思うほどの騒音でした。
2011年05月04日23時17分