写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ノッコ ノッコ ファン登録

真名井の滝

真名井の滝

J

    B

    3月22日から3日間湯布院、高千穂峡、黒川温泉の旅をしてきました。 3日間とも雨の予報でしたが観光している間は晴れてくれました(^^♪ 有名な滝ですがやはりパンフレット同じです(笑)

    コメント14件

    R380

    R380

    流石晴れ女さん、遠くへ旅行されても雨予報を晴れに変えちゃいましたか(^_^) 熊本城は行った記憶が有りますが、柳川と高千穂峡は行った事無いので行きたいです。 岩の苔と葉の緑が入り、良い感じのSSで真名井の滝を撮られとてもステキですね。 3月でまだ寒いので、真名井の滝では良く見るボートが出て無かったのかな?

    2023年04月01日15時51分

    ノッコ

    ノッコ

    R380さん、早々のコメント有難うございます。 旅行準備に傘やカッパを持って行ったのですが一度も使わずに済みました。 ホテルに入ると朝までしとしと降る雨でした。私はやっぱり晴れ女ですね(*^^*) 真名井の滝のボートは雨予報だったのでお休みでした。 ボートがあると違った情景が撮れたかもしれませんが残念でした。

    2023年04月01日16時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ご無沙汰しております。 柳川は、昔は仕事で毎年のように仕事で訪れていました。 市内を流れる河川がとても美しいところですよね。 こちらまでは、足を延ばすことはできませんでしたが、自然の豊かな景観 に恵まれた素敵な場所、涼やかな雰囲気がとても素敵ですね。

    2023年04月01日22時39分

    レリーズ

    レリーズ

    次回は東北へ!お出でくださいね。

    2023年04月01日23時10分

    まりくま

    まりくま

    キレイな色、、☆ ノッコさんは晴れ女さんなんですね。 旅行の天気はわからないから、、 晴れは嬉しいーステキな旅行でしたね♪

    2023年04月02日00時00分

    いかなご

    いかなご

    せっかくの九州旅行、天気が回復して よかったですね(^^) この滝、以前、祖母岳に登った時、 高千穂に泊まり、見学しました。 懐かしいです。新緑が映えて 綺麗ですね♪

    2023年04月02日00時14分

     primrose-

    primrose-

    ノッコさんは晴れ女なんですね。一緒に旅行される方はラッキーですね(^^)v 行ったことのある友人が、どこか一か所だけ選べと言われたら迷わず高千穂峡にもう一度行きたいと言っていました。緑が映り込む水、滝の流れ、すべてが神聖で美しいですね。 真っ白な桜にしずくの付いた次作も、柳川のしっとりとした公園風景もすごく素敵です。

    2023年04月02日13時17分

    ノッコ

    ノッコ

    うめ太郎さん、こちらこそご無沙汰しております。 柳川ではウナギのせいろ蒸を頂いてから川下りも楽しみました。 そしてやなぎも芽吹きとても美しい町でしたね。 高千穂峡も自然の姿が美しく憧れの真名井の滝が撮れ嬉しかったです。

    2023年04月02日14時23分

    ノッコ

    ノッコ

    レリーズさん、有難うございます。 そう、今度こそは東北に旅行したいと思っているところです(^^♪ 案内してくださいね。

    2023年04月02日14時24分

    ノッコ

    ノッコ

    まりくまさん、有難うございます。 旅行の間は菜種梅雨とか言われ全国的にお天気が悪かったですね。 そんな中でも傘を使わなくてもよかったのはやはり晴れ女の私が勝ったみたいですね(笑) 憧れの九州旅行楽しみました(^^♪

    2023年04月02日14時27分

    ノッコ

    ノッコ

    いかなごさん、有難うございます。 憧れの高千穂峡を初めて訪れることができ良かったです。 バスでの移動では雨が降り霧も出て心配していたのですがバスから降りると晴れてくれました。 平生の行いが良かったのかしら(笑) 懐かしく思って頂き嬉しいです(*^^*)

    2023年04月02日14時32分

    ノッコ

    ノッコ

    primrose-さん、有難うございます。 高千穂峡は私も憧れていていつかは行きたいと思っていました。 着いてみるとパンフレット通り美しい姿で迎えてくれました、しかしこれ以上のものは撮れなくて 観光写真になってしまいました。欲を言えば光が射し込んだりボートが浮かんでいたりすると良かったのですが(笑)ツアーだったので仕方ないですね(*^^*) 次作にもコメント頂き感謝いたします。

    2023年04月02日14時40分

    片さん

    片さん

    菜種梅雨が長引きましたが、撮影地は好天気!! 旅行を兼ねた撮影では好天が何よりの贈り物ですからね。 この光景、ニュースなので良く目にしますが、なだらかな滝の流れと 苔むす岩の表現はノッコさんならではのものステキです(^_^)

    2023年04月03日11時55分

    ノッコ

    ノッコ

    ktymさん、有難うございます。 天気予報を見て晴れ女を返上しなければと思っていました(笑) ラッキーなことに観光をしている間だけは晴れてくれたのです。 阿蘇山の噴火でできた柱状節理の岩が美しくそこを流れる滝は絵になりますね。 憧れていた眞名井の滝が撮れ今回の旅の一番の思い出となりました。

    2023年04月03日17時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP