写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

採銅所駅2022-3 駅舎 

採銅所駅2022-3 駅舎 

J

    B

    コメント4件

    m.タバサ

    m.タバサ

    とっても懐かしい採銅所駅です! まだ中学生だった頃、クラスのみんなで福智山に登り、牛斬山を越えてこの採銅所駅へ辿り着いたのです 長い山道でみんなクタクタだったのをよく覚えています 懐かしい思い出が蘇りました♪ ありがとうございます

    2023年03月31日16時48分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    m.タバサさん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 良い思い出があり素敵な体験でしたね、懐かしい 風景が未だに残って素晴らしい駅でした。 (^^♪

    2023年03月31日18時21分

    Usericon_default_small

    一浩

    TRADY01さん、こんばんは。 ローカル線だと思いますが、桜も咲いて、のんびりとしてほのぼのとしますね。 この時勢、ローカル線も採算悪いところは、どんどん廃線してますね。 今回、京都市バスのダイヤ改正、JR山陰線のダイヤ改正で減便し、皆、怒っていますね。儲けも大事ですが、困ったものです。京都、駐車場が充実してないので、公共交通機関の使い勝手が悪くなると、ますます、外出が遠のきます。愚痴。

    2023年03月31日18時42分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    一浩さん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) ユックリのんびりのJR九州日田彦山線です。 洋風木造の駅舎は全国の駅の中でもとても 人気がある駅舎だそうです。 (^^♪

    2023年03月31日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • さつき松原2023 3月-3 夕陽と浜辺
    • 真玉海岸2021 10月-02 黄昏る干潟②
    • 採銅所駅2022-5 桜とキハ40系
    • 菊池渓谷2022 新緑-1 黎明の滝①
    • 2024今年一年大変お世話様になりました。
    • 真玉海岸2020 2月-7 夕陽&干潟②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP