よねまる
ファン登録
J
B
で、昨夜は何食べたっけ…>_< あっという間の三月。明日から四月 新年度スタート
この頃暖かくなったニャー。寒いのは嫌ニャ。 猫にとっては、暑いか寒いか、ご飯はもらえるか、おやつはチュールが大事な事。 あとは寝るだけ。何月であろうと快適であればOK そこいくと、いろいろあって人間て大変だニャー。
2023年03月31日10時01分
やわらかいグレーと、輪郭線が美しい…! そして無の境地に至っているかのような…と横から眺めるうちに、一緒にウトウトしてしまいそうです^^ 頬からマズルにかけてのラインが好きなのです!
2023年03月31日10時36分
えーっと、 月曜日は人の多いア◯横に出掛け〜御◯町駅の横で立ちそば 木曜日は人の多い銀○に出掛け〜有◯町駅の横で立ちそば この数日は歌みたいなお昼で、駆け足ならぬ立ったのままの三月でした(笑)。
2023年03月31日10時40分
山菜シスターズさん ねこは暖かいところが大好きですから、春が来ると うれしいですよね。そして、美味しいチュールや土佐清水などを もらえば天国ですよ^^ はい。人間はねぇ…次から次へといろいろなことが。大変です>_<
2023年03月31日11時09分
しまむさん 細かいところまで見ていただいてありがとうございます! よねまるも喜んでいると思います。もう16年ぐらい一緒に 暮らしています。あとの二人も似たような年数です^^ 春眠暁を覚えず でも明るくなるのが早くなってきたので 目が覚めてしまうんですよねぇ。それって年だからかな…(笑)
2023年03月31日11時12分
ち太郎さん おおーーー、素晴らしい!積極的に行動されていますね! 街角撮影 兼 中古カメラ屋さん巡りでしょうか^^ はい。駅の立ち食いソバは基本中の基本ですね。最近はコンビニで パンを買って食べたりもしています(笑) AE-1もレンズもフィルムも買われたし、試写続きの三月 だったのではないでしょうか^^
2023年03月31日11時18分
高齢かと思いますが綺麗な猫ちゃん ですね。大切にされてるのでしょう。 そして賢そうなお顔です。 今年も3ヶ月があっという間に過ぎ去り ました。春が駆け足でやってきて庭仕事が 忙しくなってきました。 猫ちゃんに習って動じることなく穏やかに 過ごしたいものです。(^-^ゞ
2023年03月31日11時44分
吾輩は猫である。名前はまだない。 どこで生まれたかとんと見当がつかぬ。 夏目漱石を彷彿とさせる微睡の猫ですね。 昨日は朝コンビニサンド、昼コンビニおにぎり、夜カレーでした^^ まともに食べてない人間版猫マンマ(笑) 三月は去るとはよく言ったものでもう新年度ですね。 今日はちょっといいもの食べます^^; 2023.03.31. Fri. 海に向かって 名前を叫ぶ しぶきの虹が 消えないうちに 三度名前を ラララ ララララ… TeaLounge EG
2023年03月31日13時02分
野良なおさん ありがとうございます。猫って時々こうして目をつむって 妄想しているように見えるときがありますよね。 この子も小さいときに捨てられていた子です。グレーと 白の色合いが独特かなぁと^^
2023年03月31日13時43分
頂雅さん 高齢猫ですねぇ。人間だと70歳は超えていると思います。 名前はよねまるです^^ 三か月、あっという間に過ぎ去っていきましたね。 次の三か月後は初夏というか夏ですね。早いです。 そうですね。心穏やかに落ち着きをもって一日一日を 有意義に過ごしたいものですね^^
2023年03月31日13時47分
TeaLounge EGさん そっと目を閉じて何やら考え事をしていました。 でも、眠かっただけでしょうね(笑) おおーーー、コンビニ率、高いですねぇ! けっこう美味しいですしね。私も写真撮りして街歩きの時は 95%の確率でコンビニです。 三月終ります。桜は何とか持ちこたえているようですが 天気がパッとしませんねぇ。
2023年03月31日13時53分
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、とか。 ほんとにあっという間ですね。 何もできぬまま気持ちばかり焦ります(^_^; 猫ちゃんは何を考えてるのでしょうかねえ(=^・^=)
2023年03月31日19時14分
今日で年度決算締まりました。 長かった様でもあり短かった様でもあり。 明日、明後日休んでまた一からスタートか〜って よねまるさんも毎年々々感じていたかと思います(^^)
2023年03月31日19時19分
3月は桜の花撮りに明け暮れました。明日から新年度ですね。桜の季節も終わり新緑に移り替わります。何を想うか・・・人間も猫ちゃんも同様です。きっとずっと世話してくれてきた飼い主よねまるさんに感謝を込めているのだと思います。
2023年03月31日19時30分
nikon_zeissさん ご苦労様でした。年度末、そして年度初めはとにか疲れますよね。 仕事のことだけでなく人間関係も絡んでくる時でもありますから。 くれぐれもお体だけはお気をつけてください。
2023年04月02日08時56分
Winter loverさん 年度末から年度初めへ。現役時代は一番嫌いな時でした。 気ぜわしいというか落ち着かないというか。 そうですねぇ。肝心なことは一日一日を大切に過ごすことですね。 悔いのないように^^
2023年04月02日08時58分
イルピノ
確かに昨日食べたものも忘れているこの頃, 1か月前の記憶はございません(笑)(;^_^A
2023年03月31日09時18分