kuuaoyu
ファン登録
J
B
今年は、水鏡が準備されていました。1台インターバルの間にうろちょろと行きましたが、風が有り断念、終了間際に1枚、天の川は、上りすぎで水面が小さくなってしまった。(現像がまたまた感じが違ってしまいました。難しいですね!)
夢の途中 さんへ コメント有難う御座います。 えっやはり平日の日中でも駐車場は満員ですか・・・? 甥っ子の所にでも聞いてみるかな? 情報有難うございます。 こちらの舟川は今日はAM1:30~7:30は駐車場ガラガラ9時、10時となるとどうやら・?
2023年03月30日20時28分
こちらもいいですね!夜は行けそうもないんで、午後から 行ってみたいと思ってますが、シャトルバスあるんでしょうか? 現地の駐車場は難しいでしょうね。
2023年03月30日22時37分
Philosohistさんへ 何時もコメント有難う御座います。 朝日町のホームページより今年のパンフレットが掲載のはず。川を渡った斎場ととエコポート手前に臨時の駐車場が有りますが・・・(8号線より入れるかが問題で・・・!)
2023年03月31日07時04分
おっ、今年は月齢的に天の川無理か・・・と思ってたら、撮れたんですね~。 来週行こうかとも思ってましたが、桜、持たないですかね。 天気も悪そうだし・・・悩む~(^^; 天の川の現像は難しいですね。 自分もどうやればいいのか、わからなくなる時があります。
2023年04月01日22時19分
Blender さんへ コメント有難う御座います。 確かこの日は、1時30分くらいまでか月が有りましたが影響は少な目、2時前からスタンバイでもう天の川がバッチリ、出遅れの感じでした。 アーチもチョット初トライ、ミステイク。 桜は、早過ぎでチューリップが追い付かずで寂しい畑でした。今日明日で満開も峠を過ぎ散り始めるでしょう。 舟川では花筏は無理ですね。
2023年04月01日22時38分
ゆず マン さんへ コメント有難う御座います。 現像が中々思うように行かずイライラですよ。暖かくなっとといえ深夜は、まだ寒いですね。 富山県では、此処が一番良く見えるかもしれませんが、北陸道が有るので車のライトが入ります。その分地上は明るいのでゆま マン さんの様に天の川を撮りその後桜並木などピン合わせしての撮影にトライしてみます。
2023年04月03日12時49分
夢の途中
お見事です感動します。高田のお花見は上越オーレンプラザの駐車場だら大丈夫です。他は無理ですね。河川敷からシャトルバスもあります。
2023年03月30日19時41分