写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small takuro.n ファン登録

勾玉星雲と髑髏星雲

勾玉星雲と髑髏星雲

J

    B

    この新月期は最初に1度あったチャンスが所用で出撃出来ず、その後黄砂の襲来でこのゴールデンウィークは終わりそうです。 例年今頃から梅雨にかけ、1~2ヶ月間まったく成果無しという、天体写真は撮りたくても撮れない日が続く悲しい期間であると同時に、ついつい新しい機材を買いたくなってしまうという恐ろしい季節でもあります。 っと書きつつ、今年も実は先日新しい冷却改造デジ1が久しぶりに出ると聞きつけ、間髪入れずに予約してしまいました(^_^;) この世界で冷却の威力は絶大です。 現在組んでいる2システムのうち望

    コメント5件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    遠鏡には冷却改造デジ1を付け、ポータブル赤道儀とカメラレンズの方には非冷却で赤外カットフィルター除去のみのデジ1を付けてるわけですが、非冷却機では冷却機の倍の枚数撮ってコンポジットしてもSN比は及ばず、同等の処理を施すとどうしても汚くなってしまうのがずっと気になっていて、もし次に出たらその時は必ず買って望遠鏡写真だけでなく星野写真も同等のクオリティーに仕上げれるようになりたいと思ってたわけです。 手に出来るのは7月頃のようですし、来たら来たでまた電源問題などクリアしなければならない問題も増えるでしょうが、安定稼働出来るようになれば星野写真の美しさもより上げられるかもと思うと楽しみです(^^ゞ っというわけで、今回も冬の間に撮っていたぎょしゃ座にある赤い散光星雲二つ、右が勾玉星雲と左が髑髏星雲です。 二つというか、おそらく一つの星雲が中に星があって輝いてる部分だけが見えてたり手前に暗黒帯があって隠されてる部分があったりでこう見えてるんだと思いますが、だとするとなぜ色味が違うのかがよく分かりません。 仔細に見ていくと青い星雲が絡んでたりフィラメントのような構造があったりこれも美しい場所ですが、勾玉は見ての通りそのように見えますが、左の髑髏と呼ばれる方はいったいどう見ればそう見えるのかもよく分かりませんね(^_^;) FSQ-85EDレデューサ焦点330ミリF3.9に冷却改造50Dと光害カットフィルターを付け、ISO1600の8分露出8枚をRAP2、CameraRaw6、ステライメージ、フォトショップCS5と通して仕上げ。 ちょっと構図中心が納得いかなかったのでトリミングして、実質写野は360ミリくらいと思います。

    2011年05月04日17時32分

    sory

    sory

    いつも スゴイですね。(^_^)

    2011年05月06日22時09分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    soryさん、いつもありがとうございます(^^ゞ しかしさすがに納得のいく持ちネタが切れてきました(^_^;) なんといってもまだ3年で、撮影方法も処理技術も最近やっと分かりかけてきた程度ですので(^_^;) 新しい写真もいくら撮りたくても新月期に快晴でなければどうにもなりませんので、季節柄もしばらくお休み状態かもです(^_^;)

    2011年05月07日00時25分

    magechin

    magechin

    すごいなーっ。こんな写真を撮ってみたいです。 でも、冷却デジ1とか機材を揃えるだけで大変そうですね(^^;)

    2011年07月31日20時55分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    magechinさん、ありがとうございます(^^ゞ 確かに冷却機まではこの趣味の人でもみんながみんな揃えているわけではないですが、望遠鏡と赤道儀なら買おうと思えば実はフルサイズ1眼や高いLレンズと同じくらいでそこそこのものが揃えられたりします(^◇^;) あとはちょっと古くても使っていないAPS-C機を確か2~3万くらいで赤外カットフィルター除去改造すれば、このくらいの写真は条件次第で誰にでも(^_^;) 私も最初コンデジで撮りだして納得出来ず、最初のデジ1を星のために買って以降、レンズにポータブル赤道儀についには望遠鏡と、結局レンズ沼と呼ばれるものと同じような過程や散財でここまで来てしまいました(^_^;) 買おうか悩んでいると、いずれ買うものなら早く買ってたくさん使えと励ましてくれる知り合いも(^◇^;) 結局やる人はみんな同じ道をたどる気がします(^◇^;)

    2011年07月31日23時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakuro.nさんの作品

    • サソリ座頭部周辺の散光星雲群
    • 光害も薄雲も地球の影も越えて
    • サソリ全景と天の河中心部
    • 冬のダイヤモンドを流れ落ちる天の河
    • アンタレス付近
    • アンドロメダ大銀河

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP