写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

オオルリ

オオルリ

J

    B

    2011.05.04 山梨県 甲府市 ずっと近くで鳴いてくれてましたが、背景が白靄の中で・・オオルリの青を出そうと四苦八苦・・ されどこんな感じ(><!

    コメント6件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    難しそうですね 光があたりすぎても イケないし 暗いと目が入らないし・・・ 私はまだ 姿すら見れてません (>_<)

    2011年05月04日18時11分

    taka357

    taka357

    お疲れ様です(^^) うわ~~、これはカメラ泣かせの背景ですね(>_<) 苦労が伝わってきます。 オオルリのブルーも難しそうな色みたいですし・・・。 しかし見事なgetですね!!

    2011年05月04日18時19分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 何しろひどい状況でした(;; しばらく格闘していましたが、私からギブアップしました(笑 明日、再チャレンジに行こうと思っておりますが・・(^^; taka357さん、コメントありがとうございます。 そうなんです・・・ 背景が最悪でした。 条件も微妙だったので、オオルリのブルーがまったく上手く出なくて・・ いやいや、参りました(^^;

    2011年05月04日20時45分

    ミルポン

    ミルポン

    この背景は色が出にくいですね~ でも、オオルリに会えたんですから・・・ うらやましい限りです(^^♪ 私のほうは、いつもの公園でアゲハ蝶と遊んでました(*_*)

    2011年05月04日21時07分

    風輔

    風輔

    オオルリうらやましいです。 実は先日のムギマキの写真は オオルリが居るとの情報で行ってみましたが 結局撮れませんでした。 青い鳥欠乏症です。

    2011年05月04日22時58分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    ミルポンさん、コメントありがとうございます。 いつもの公園はちょっと停滞気味らしいですね・・ ヤマセミの川沿いはオオルリも居そうですし、そちらがよさそうですよ(^^ 風輔さん、コメントありがとうございます。 いやぁ~ ムギマキが見れるとはそっちの方が全然良いですよ! オオルリは今時分ですので、少し早かったのかもしれません。

    2011年05月05日16時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • オジロビタキ ~(^^)~
    • コミミズク ~夕日を目指して~
    • α550初カワセミ
    • ヤマセミの交尾!
    • 隣に飛翔してきてコミミさんもビックリ
    • ブッポウソウ ~飛び出す!~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP