- ホーム
- impressions
- 写真一覧
- 染井吉野
impressions
ファン登録
J
B
J
B
時は江戸時代末期から明治初期 駒込は染井村の植木職人が品種改良をして作った桜が染井吉野である 吉野山と染井村の名前を取り、ソメイヨシノ(染井吉野)と命名された 可憐な容姿といい、散り際の潔さといい、日本の桜のイメージを体現している 勿論、万葉の時代には存在しないが日本の心を完璧に象徴している 不思議な桜である 日本が再び興隆していく幸先の良い予兆に思えてならない 蘇る美しい日本の 風が薫っている
impressions
一斉に咲く染井吉野 毎年、心が洗われる
2023年03月27日22時23分