写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

レンゲ

レンゲ

J

    B

    レンゲ畑に憧れて、昨年プランターに蒔いたレンゲの種。 咲き始めました。かわいらしいです^^

    コメント18件

    頂雅

    頂雅

    可愛らしいお花ですね。レンゲ畑になる こと楽しみにしてますね。 私はよねまるさんのムラサキハナナに 憧れて昨年お迎えして、こぼれ種の新芽 沢山出てきました。\(^-^)/ ローカル線の運賃はお高めになりますね。 こちらにも無人駅ありますので訪ねて みたくなってます。(*^^*)

    2023年03月26日09時14分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  レンゲ畑って昔はところどころで見かけたような記憶が。  今はほとんどありませんよね。  レンゲの花、かわいらしいなと^^家内が種を手に入れて  プランターに種蒔きしました^^ はい。ムラサキハナナ!こちらも昨年の種を保管していたのですが  なんと種まきの時期を逸して、あわてて二月に蒔きました(;´Д`)  今、ようやく新芽が出てきましたけれど咲くかどうか…>_< はい。運賃が割高ですよねぇ。乗客も少ないから致し方無いですねぇ>_<

    2023年03月26日09時26分

    MT1575

    MT1575

    D70  →そろそろ販売から20年、まだ現役ですか?

    2023年03月26日09時57分

    よねまる

    よねまる

    MT1575さん  もう20年になるんですか!  はい。まだまだお散歩カメラとして現役で頑張っています!  そしてこれとほぼ同年代のお仲間も数台控えています(笑)

    2023年03月26日10時03分

    しまむ

    しまむ

    畑にすき込んで土の栄養にしていたから、 昔は一面に咲いていた…とよく聞かされております 花も葉も姿形色も可愛らしいですよね^^ 一面レンゲの畑、少女の頃の夢でした!…レンゲで首飾りを作ってみたい(˃̵ᴗ˂̵๑) 2両編成の列車、いい雰囲気です。上げ下げで開閉する窓も、列車の正面の顔もツートーンも表情がありますね!

    2023年03月26日10時20分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    うちの広大な庭にも植えたいので種を送ってくださいd( ̄  ̄)

    2023年03月26日11時17分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    子供のころは稲刈りの終わった田んぼ一面にレンゲが咲いていました。 茎を結んで首飾りを作ったりしました。 レンゲの蜂蜜もよく売られてました。 今は田んぼが宅地に変わり姿を消してしまいました。 浄土を思わせるしとやかなお花ですね。 2023.03.26. Sun. 海に向かって 名前を叫ぶ しぶきの虹が 消えないうちに 三度名前を ラララ ララララ… TeaLounge EG

    2023年03月26日12時47分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  そのようですねぇ。今は化学肥料があるのでレンゲの出番は  なくなってしまったようなんです。何だか残念ですね。  広大なレンゲ畑、もう見れないんですよね。    小湊鉄道って絵になりますよね。やはり色合いが懐かしいのでしょうね。  1両で走っている車両も見かけたことがあります。これがまた良いです^^

    2023年03月26日13時03分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  ご自宅は東京ドーム2個分ぐらいのお庭でしたよね。  種が足りないなぁ…( ̄▽ ̄;)    

    2023年03月26日13時06分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  そうなんですよねぇ。レンゲ畑って特別に珍しいものでは  なかったと思うのですが、時代の流れの中で消えて行って  しまいました。かわいらしい花ですよね。  レンゲ専用の花壇でも作ってみようかな(笑)

    2023年03月26日13時08分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさんガーデンで育ったレンゲ、綺麗に咲いています。心込めて育てられたのですね! 仰るとおりレンゲ畑、最近はほとんど見かけ無くなってしまいましたね!昔は近郊にけっこう ありました。

    2023年03月26日14時24分

    inkpot

    inkpot

    蓮華草を見る場所も、機会も少なくなりましたねェ

    2023年03月26日14時35分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  昨年家内がレンゲの種を買ってきて、咲いたらいいねぇとプランターに  蒔いたところ、冬の寒さも乗り越えて三月に入ったころからぽつぽつりと  花が咲き始めました。  最近はレンゲ畑など見なくなりましたね。化学肥料の普及でレンゲ畑は  不要になってしまったようなことを聞いたことがあります。

    2023年03月26日14時55分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  少なくなりましたねぇ。これも時代の流れなのでしょうけれど、  果たして良いことなのかどうか…。昔の方が良かったかな^^

    2023年03月26日14時56分

    *kayo*

    *kayo*

    種からまかれたのですね、よねまるさんちのお庭がレンゲ畑に変身〜♪ 猫ちゃんたちも喜んで駆け回ったりして(^_^; 可愛いお花ですよね〜♡

    2023年03月26日14時56分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  はい。昨年の秋ごろにプランターに種をまいたんです。  寒い冬でしたが乗り越えて、やがて芽が出て三月に入ったころから  いくつか咲き始めました。かわいらしいですね。シロツメクサをシンプルに  したような感じです。  いいですねぇ!レンゲ畑を走り回る猫たち。でも、そのあとみんな  逃げちゃいそうです(笑)

    2023年03月26日15時11分

    ち太郎

    ち太郎

    おっしゃる通りレンゲ畑はあちらこちらで電車の窓からも見えていましたが今は見かけなくなりましたね。この3、40年ぐらいで一気に消えたような..。 この淡い色が好きです。

    2023年03月26日19時13分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  レンゲ畑も遠い昔のものになってしまいましたねぇ。  化学肥料の普及によってレンゲを育てる必要がなくなったと  聞いたことがあります。レンゲ畑って絵になるんですけどねぇ。  

    2023年03月26日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 七丁目のミモザ
    • さよなら六月
    • よくある日常の眺め
    • 新緑萌える
    • さくら道
    • ハイネケンの空瓶(フィルム)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP