写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

八ツ山橋から旧東海道①・3-1

八ツ山橋から旧東海道①・3-1

J

    B

    KIKI PAN320を詰め込み、M坂屋カメラに行く前に少しだけ旧東海道を歩きました。 京浜急行線「八ツ山橋梁」に並行する形の八ツ山橋で、JR品川駅・高輪口から500メートルほどの距離です。 今回は初めて使ったKIKI PAN320の感触も含めたいと思いますのでよろしくお願いします。 記念すべきワンカット目です。安全、安全が頭から離れず、まずは順当に(笑)。 粒子の粗さはさほど感じませんが、全体に少し雑だなあという雰囲気がします。 1/1000秒 f4 KIKI PAN320

    コメント10件

    はしびろこう

    はしびろこう

    こんにちは^^ いいアングルですねっ! 橋の柄もステキッ (^O^)/

    2023年03月24日12時09分

    よねまる

    よねまる

    この橋を渡ると、旧東海道北品川に向かうのでしたっけ。船泊などもありましたね。 その昔、歩いたことがあります^^M坂屋カメラはこちらの方とは知りませんでした。 先日購入された黒猫ちゃんのパッケージのモノクロフィルムの試写ですね。 難しいことはわかりませんけれど、とても楽しみにしております! 私もモノクロフィルムを撮り終え、昨日写真屋さんに出してきました。 多分ろくな写りではないのに、カラーに比べて時間もかかり、費用も高いのが悲しいです。 私が使ったフィルムはフジのACROS 100Ⅱとパッケージに書いてありました。 フィルムの特性も知らずに、ただ撮っているところがお馬鹿ですよね(笑)

    2023年03月24日17時31分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    いやぁ、見れば見る程Fomaretropan320の画質に似ていますねぇ。 但しこのフィルムはブローニーだけ残って35mmは廃版になってしまいました。 私の感覚では モノクロフィルムの中で一番粒子感があって それが一番の魅力で貴重なフィルムだと思ってます。 だから残されたフィルムを大事に使おうとまだ数本だけですが 残しています。(笑

    2023年03月24日17時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >はしびろこう様 ありがとうございます! ここは一投目なので、かなり神経を使いました。まずは50mmでと、」広角に付け替えないで無理やりに撮ったのですね(笑)。 いつも過分なコメント恐縮です!

    2023年03月24日18時28分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 その通りです。すぐに北品川駅近くになりますね。 M坂屋カメラは品川駅港南口で出てまっすぐが近いと思いますが、今回はこちらから回り込みました。 ACROS 100Ⅱはこのフィルムと正反対の高粒子が特徴だと聞いています。 ぜひ拝見したいです! 私も、レンズ初心者、フィルム初心者ですから、その都度悩んでいます。それがまた面白いのですけど..(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年03月24日18時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 Foma retropan320ですか、ISO感度と言い、ネーミングと言い、粒子感と言い、怪しいですね。 もしかしたら、そちらが原点の母体かもしれません。現在のフィルムは何がしの基盤があり、発売されていることも多いと聞いています。 Kodak ColorPlus 200も出所が判らないままですからね。 これで一本は使いましたので、これからはニューシーガルか、Lomoアールグレイで行くしかありません(汗)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年03月24日18時41分

    Winter lover

    Winter lover

    KIKIPANの階調、イルフォードXPー2のような感じがします。イルフォードはCー41カラー現像処理で現像できるセピア色とモノクロ色にできるネガフィルムですが階調がよく似ています。ち太郎さんが仰るとおりで被写体を選びそうです。こういうスナップにはちょっとばかり合わなそうな気がしますが難しいですね!温調な描写です

    2023年03月24日18時43分

    オニカマ

    オニカマ

    フィルム特性はわかりませんが、いい感じだと思います。 モノクロ、カッコいいです。 ヽ(^◇^*)/

    2023年03月25日05時25分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 XP-2、そうですか!それも私は2、3度しか使った記憶がないのですね。とにかく近年ではモノクロ初心者でして..(汗)。 KIKI PAN--値段からしても常用にはキツいですけど、たまに使ってみるかもね的フィルムにします。パッケージが可愛いので許しましょう(笑)! いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年03月25日09時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 カラーフィルム高騰につき、お安いモノクロも増やさねばというトライです。 おっしゃる通り、カッコ良く撮るのがモノクロの醍醐味ですから、これからはそれに狙いを定めますね。 いつも過分なコメントありがとうございます!

    2023年03月25日09時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 年末の… ①
    • ピント合わせはご自由に
    • D51形蒸気機関車・運転台
    • 銀座(過去写真)
    • 飲みには行きませんが...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP