カメパパ
ファン登録
J
B
気軽に持ち出せる初のOLYMPUS EP-7を導入してみました。ペンのフィルム機は所持していますが、デジタルのOLYMPUS機は初になります。これから、いろんな所に持ち出して行こうと思います。
にっしゃん コメントありがとうございます(^○^) 何気に、小さいカメラが欲しかったので、マイクロフォーサーズカメラを買いました。合わせて12mm、17mm、25mm、45mm、単焦点レンズを購入しました。 ほんと、小型は正義ですよね。またマイクロフォーサーズは、LUMIXのレンズも使えてしまいますからね…。便利性の幅が広がります。 旅行に、X100Fのみを持参されるとの事。私もそうしますね! 旅行の撮影写真、楽しみにしています。 私もM10ライカ欲しいなぁ。 来週はR6mark2が届きます^_^ 楽しみです。
2023年03月24日08時28分
R6mark2!いいな~ 最強ですね。 LUMIX、思い入れがあります。 40年ほど昔、M電器の無線研と共同でレンズの成形法の開発を担当しました。当方は成型機の開発です。その際の知見が今のパナ山形工場にて利用されていると聞いております。そんなことで、いつか機会があったらLUMIXを使ってみたいと思ってます。 今ハナモモの花を撮ってきました。M10で。やっぱり旅行に連れて行きたくなりますね~でも今回は新幹線でいきますので荷が大きすぎます。
2023年03月24日15時12分
にっしゃん 返信ありがとうございます^_^ R6と大三元レンズがありますので、メインをR6mark2にして、R6をサブ機にまわそうと思っております。 LUMIXの思い入れを拝見致しました。優秀な方だったんですね。凄い! 是非、LUMIX使ってみてください。使った事があまり無い私が言うのも、おかしいですが…!(笑) ハナモモの花、拝見したいです!やっぱりライカは最強ですよ! 旅行はX100Fで大丈夫です。にっしゃんの腕なら! 楽しみに待ってます!
2023年03月24日17時16分
khwfさん お久しぶりです! フルサイズの4分の1のセンサーですが、コンパクトのカメラは正義ですよね!このサイズでフルサイズだったら、もっと気持ちが高ぶりますが…。 スナップ用と割り切ってます。(^○^) コメントありがとうございます。
2023年03月25日18時02分
サツキハレさん コメントありがとうございます(^○^) スナップ用にこのカメラを導入しました。家族とか、友達とかと食事に行ったりする時に、カメラカメラしてるのを持ち出したくないもんですから! GRはIIIとIIIxを所持しています。これもスナップ用にはもってこいのスナップシューターですよね! 是非ともGRを手にしてください。
2023年03月25日18時03分
Sr. にっしゃん
おしゃれなカメラですね~ 角型フードも決まってます。 小型軽量は正義です。 私も明日からの旅行にはFUJIのデジカメX100Fを持っていきます。他に荷が多いのでこの1台だけにします。
2023年03月24日07時48分