海豚(しーとん) ファン登録
J
B
外交官の家の外観です。 こうしてみると、童話に出てくるお城のようでもあります。
クレア4984さん コメント頂きありがとうございます♪ いらしたことがあるんですね! このご時世で中々旅行はできませんが、フォトヒトでいろんな方のお写真を拝見しているとワクワクしますよね( ´∀`)
2023年03月22日22時40分
外交官の家も古き良き時代を彷彿とさせますね。 鎖国開国した明治時代、ここでどんな会議がされていたのかとても興味あります。 きっと外国文化を取り入れようと奔走したのでしょうね。 2023.03.23. Thu. ウイスキーがお好きでしょ もう少し喋りましょ ありふれた話でしょ それでいいの 今は… TeaLounge EG
2023年03月23日00時05分
TeaLoungeEGさん コメント頂きありがとうございます。 当時の外交官は欧米の人々と渡り合うため、外国文化を取り入れていたのかなぁと思います。 必死になって欧米に追い付こうとしていたこの時代があったからこそ現在の日本があるのかなと思っています♪
2023年03月23日06時08分
クレア4984
ここ行ったことあります! ああ...ゆっくり旅行したいな~(´-`).。oO 写真で楽しませて頂いてますm(__)m
2023年03月22日21時53分