ある男の写真日記
ファン登録
J
B
最近はルフィーやらある男だの物騒な時代になってきた。 自分も枕元にはバットを立てているが 流石にもう若くはないから気だけでぶん殴ってやろうと思っても もう無理だわさ。 ある日知人と話していたらセコムに入っているとのこと。 昨年11月26日から煙草やめたら一月辺りの費用より 安くセコムが付けられるんだわさ。 もしも俺が死んだ後も家内と娘を考えるとこれがいいと思った次第。 旅先からでもテレビ監視できるのは凄いね。(笑
今でもそうだと思いますが、田舎ではむこう3軒両隣りとかで見られて見るある意味で皆んなの目が防犯カメラのような状態で玄関の鍵すら掛けずとも安全が担保されていたんですが、少子高齢化で崩れつつあるんでしょうね。昔シンガポールに長期出張中現地でタバコを買うのに数ヶ月のうちに日本円で600円相当で売ってたのがあれよあれよと1000円まで値上がり。今はもっと高いか売ってないかも。日本もいずれこうなるかも。それを思うと生命を守る警備に費用を当てた方がと思います。
2023年03月23日16時19分
komaoyoさんいつもコメントありがとうございます! そうですね。 私は名古屋の下町で育ったので 田舎で住みませんでしたがカギを掛ける習慣がないと聞いていました。 今ではそんな訳にはいかないと思います。 今回のセコムですが 最初のカメラ等の取り付け代金は最初に架かりますが あとの毎月の請求は十分タバコ銭で賄えお釣りが来ますね。(笑
2023年03月24日07時12分
ある男の写真日記
しかし逆に言うとこれだけ煙草が高いということだ。 そしてまた値上げのうわさもあるようだし… 一日一箱で安く見積もっても500円✕30日=¥15000円也! 但し 今は世間の人も考えることは同じで セコム、アルソックに申し込みが殺到しているらしい。 それだけ物騒な世の中になったということだね。
2023年03月22日08時06分