- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 桜週間⑥–1 「心の美しさ」〜オオシマザクラ
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
オオシマザクラも見頃になっています。オオシマザクラは大き目の白い花と緑色の葉が同時に展開してます。 オオシマザクラは、葉が桜餅の葉に使われるため「モチザクラ(餅桜)」とも呼ばれています。 オオシマザクラの花言葉は「純潔」「心の美しさ」。 他の桜に比較して花の色が白いため、このような花言葉がついたようです。桜餅でおなじみの葉っぱは、オオシマザクラのものが使われています。 タイトルはオオシマザクラの花言葉より
よねまるさん オオシマザクラ、私も好きです。ソメイヨシノとは一線をかくしますが、こちらは白い清楚な感じで良いですね。桜餅の葉に使用されるようで香りも素敵です。長命寺の桜餅、言問団子、甘いものには目がないですよね!私も大好物です。(笑)
2023年03月25日08時51分
よねまる
大寒桜のあでやかなピンク色とは違った、清楚な美しさを 感じますねぇ。オオシマサクラ、結構好きなんです^^ そうなんですか!この桜の葉が桜餅に使われている葉なんですね! 葉がたくさんで有名な長命寺の桜餅もこの葉を使っているかもですね。 まったく別物ですが"言問団子"も懐かしいです(笑)
2023年03月22日09時42分