写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

桜週間⑥–1 「心の美しさ」〜オオシマザクラ

桜週間⑥–1 「心の美しさ」〜オオシマザクラ

J

    B

    オオシマザクラも見頃になっています。オオシマザクラは大き目の白い花と緑色の葉が同時に展開してます。 オオシマザクラは、葉が桜餅の葉に使われるため「モチザクラ(餅桜)」とも呼ばれています。 オオシマザクラの花言葉は「純潔」「心の美しさ」。 他の桜に比較して花の色が白いため、このような花言葉がついたようです。桜餅でおなじみの葉っぱは、オオシマザクラのものが使われています。 タイトルはオオシマザクラの花言葉より

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    大寒桜のあでやかなピンク色とは違った、清楚な美しさを 感じますねぇ。オオシマサクラ、結構好きなんです^^ そうなんですか!この桜の葉が桜餅に使われている葉なんですね! 葉がたくさんで有名な長命寺の桜餅もこの葉を使っているかもですね。 まったく別物ですが"言問団子"も懐かしいです(笑)

    2023年03月22日09時42分

    sikupie

    sikupie

    タイトル通りの作品に魅了されます。

    2023年03月22日10時37分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん オオシマザクラ、私も好きです。ソメイヨシノとは一線をかくしますが、こちらは白い清楚な感じで良いですね。桜餅の葉に使用されるようで香りも素敵です。長命寺の桜餅、言問団子、甘いものには目がないですよね!私も大好物です。(笑)

    2023年03月25日08時51分

    Winter lover

    Winter lover

    sikupieさん 嬉しいお褒めのコメント恐縮です。 河津桜やオオカンザクラとは違い、清楚な感じですね。

    2023年03月25日08時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 庭園の秋
    • Passage shadow
    • 蓮の名所不忍池(大賀蓮)
    • 梅雨の彩り⑤(シモツケソウ)
    • 染井吉野満開②(^_−)−☆
    • 残りモミジ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP