写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

カタクリ咲いてた

カタクリ咲いてた

J

    B

    人も居なくて遠目から見たら花も咲いてない様に見えた。 わざわざ行ったのに見頃を誤ったかと焦った。 近づくと斜面のあちらこちらに咲いていた。

    コメント8件

    キツツキ

    キツツキ

    可愛い花ですよね、カタクリは うつむく姿が奥ゆかしい^^ ボケ具合がきれいです

    2023年03月20日08時25分

    km85

    km85

    キツツキさん 斜面に咲いていたので足元のものは背景土になってしまうので、遠目を下からなめる様に撮ったりしました。L型のファインダー昨年買いました。カメラを斜面に沿わせてローアングルで。側から見たら変なオジサン。そうでした、この地は変なオジサンの産地。東村山なんです。 1ヶ月もすればそちらも見頃でしょうか? わたしもボケ大好きです。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年03月20日08時42分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    このDタイプのサンヨンは、やっぱりいいですねぇ (´▽`)

    2023年03月20日09時17分

    km85

    km85

    Tosh@PHOTOさん AFするとジーコジーコいいますよ。シグマの70、150マクロも含め15〜20年前に設計されたレンズ達。手ブレ補正も無くZ50ではAFしないトリオです。オールドレンズ好きのTosh@PHOTOさん。もう少し経ったらオールドレンズの仲間に入れて下さい。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年03月20日09時25分

    R380

    R380

    結構纏まって咲いてるカタクリ作品良いですね。 私の行く所はポツポツ咲で、探すのが大変です。今年私が行くまで咲いててくれるかな~? AFのDレンズはZマウントカメラではAFでは使えませんが、 AF-Sの Nikkor 300mm f/4D はZカメラでもAFが使えて嬉しいですよね(^_^)

    2023年03月20日16時12分

    km85

    km85

    R380さん 広い斜面にかたまりでポツポツ咲き出した様です。この後どの位咲くのか見に行った事が無いので分かりません。一応群生地として知られてる場所ですが、人がいません(笑)。近くにより良い場所がある様です。 今週雨模様の様ですね。咲いていてくれると良いのですが。 わたしの持ってるレンズはAFしない方のヤツ。 花や蝶々はD500で撮るしかありません。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年03月20日16時42分

    km85

    km85

    ペーパーホワイトさん 昨年初めて見に行きまして、今年も見に行きました。遠目からは人もいないし咲いていない様に見えましたが、近づいたら所々咲き出していました。とても可憐な花ですね。下を向いてる様で花びらが力強く天を指してる姿が印象的でした。鳥を見に行かず迷わずコチラに来ました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年03月21日16時47分

    km85

    km85

    ペーパーホワイトさん 去年見て今年も撮っている花はお気に入りかもしれませんね。鳥と同じで好きなものしか撮れませんし、会いに行きません。 またこの花来年も行きたいなと思います。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年03月22日08時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 美しき蜜標
    • 花55
    • 元気!元気!しょんぼり?
    • 春色14
    • 春色13

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP