Rie*
ファン登録
J
B
2.3日遅かったようで、カタクリはあまり元気がありませんでした。 しかも小雨日和・・・。 でも、去年と同じ場所に白いカタクリが出迎えてくれていました。 今回はこれが精一杯の写真です^^;
airさん>いつもコメントをありがとうございます! なかなか白いカタクリはないですものね。 おまけにロープを張っていたりして、中に撮りに行けないですからね・・ この白いのは運よく通路のすぐ傍で咲いていました。 もっと開いたのが撮りたかったので、私も来年にリベンジです。
2011年05月03日21時48分
cirrusさん>いつもありがとうございます。 まさにその通りですよね。 道は雨と泥ででどろどろ、カタクリはしぼみがち、おまけに雨。 それでもなんとか撮ってきました。 切ない雰囲気が出てよかった、、ような晴れていたほうが嬉しかったような(笑) ca.じじぃさん>いつもありがとうございます! しべが見えなかったのでピントをどこに合わそうか迷ってしまい、 少しあいまいな感じになってしまったのですが、それでも白いカタクリは可愛かったです^^ カタクリの生息地はどのあたりなんでしょうね? 私の住む地域では少し山に入ればあちらこちらで見られます。
2011年05月04日20時54分
INAJINさん>いつもありがとうございます! カバーしましたよ(笑) INAJINさんみたいにキラキラの背景にしたかったんですけどね。 私の腕ではまだまだです^^;
2011年05月04日21時45分
air
ソフトな描写が春らしいですね 白のカタクリ・・・カタクリの撮影に出掛けた際に見かけましたが 立ち入れない場所で・・・ 手持ちの望遠ズームを使っても小さすぎて・・・ 来年、リベンジしようと、今から考えています
2011年05月03日20時53分