コンサ
ファン登録
J
B
窓から遅い朝陽が差し込み、店と客を照らします。まるで時が止まったような懐かしさ。 ここの名物は、にしんそば。
差し込む光に朝日の暖かさを感じます。 にしんそば、美味しそうに食べていますね。小生もにしんそば大好きです。 北海道のローカル線も次々と廃線になり大変ですねーー(-_-)
2023年03月20日10時41分
駅そば凄い人気なようで、いつも沢山の方々が並ばれているようです。 廃線後はゴールデンウィーク頃から、留萌の道の駅の[むさし家]で営業するらしいですよ!にしんそばをメニューに入れるとは決まっていないようですが…
2023年03月20日19時51分
j.enamayさん、コメントくださりありがとうございます♪ お詳しいですね!仰る通り音威子府の駅そばは、ご主人の体調不良から数年前にお店をお休みしておられました。 2年前にご主人が亡くなられたのですが、昨年夏に期間限定で娘さんが復活営業させて話題になりました。
2023年03月20日22時21分
山菜シスターズさん、コメントくださりありがとうございます♪ 昨年、乗り鉄でいらっしゃってくださいましたね。おおきに^ ^ そうなんです、こちら14時までの営業のようです。でも、まだ間に合いますよ。あと10日もありますから^ ^
2023年03月21日17時22分
pinbokepapaさん、コメントくださりありがとうございます♪ やはりここに来たら「にしんそば」ですね^ ^ 柔らかくそして甘辛く煮たニシンが絶妙です(^^)
2023年03月21日17時26分
ここはどこ?さん、コメントくださりありがとうございます(^^) 鉄路がなくなるということは、そこに関わる人々の暮らしも変えてしまいますね。幸いここの店舗は、隣接する道の駅に入るようですが。 でも、この風情がたまりませんよね。
2023年03月21日17時31分
TRGさん、コメントくださりありがとうございます♪ 私もメディアで移転の話は伺っていました。存続は嬉しいことですが、やはり駅中のこの場所が風情たっぷりでいいですよね(^^)
2023年03月21日17時38分
YaK55
おはようございます、いつもお世話になっております^^、にしんそば・・美味しそう~^^、雰囲気もいいですね~、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2023年03月20日06時57分