写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

ドアの向こうは異空間

ドアの向こうは異空間

J

    B

    夕刻の風速が1.5m/sだったので久しぶりにどこでもドアを持ち出した(^^;) イチイチ運ばなければならないのが最大の難点‼ やっぱドアもピンクに塗り直そう

    コメント20件

    仏女55

    仏女55

    いや!素晴らしいです! 本来ならありえないドアの向こうに あるはずもないイスがあるなんて、 芸術作品としか言いようがないです。 ほんといいと思いますよ(^^)/

    2023年03月19日19時26分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    これが噂のどこでもドアですね! 「カモメの戸締り」って感じで素敵です(°▽°) でも1人で設置するのはやはり大変そうだ…  風が穏やかで良かったです 数日前に見たような光景がとても懐かしく感じます(笑)

    2023年03月19日19時50分

    フォト楽

    フォト楽

    小道具、構成、演出、申し分無し! 目的も無く街中をうろつき回ってシャッター押すだけの我が身を恥じるのみ、、(笑)

    2023年03月19日20時11分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    重量のある扉を持ち歩くのはスゴイですね! そう言えば、のび太がドアを静香ちゃんに会いに行くためドアを開けると、なぜか源家のバスに! ということで、ピンクに塗り直した暁には、白いバスタブが登場するのかな . . . 何が現れるか、楽しみにしております m(_ _)m

    2023年03月19日20時18分

    TAIYOH

    TAIYOH

    このドアも手作りですか、地元の大工さんもお手上げですね。(^^♪

    2023年03月19日20時23分

    Tkiss

    Tkiss

    オォー いいじゃないですか。 ここまでやるとアートですね。 次作が楽しみだね、期待してますよ。(笑) (⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪

    2023年03月19日20時46分

    y1127

    y1127

    仏女55さん♡ 確かにそもそもこんなとこにドアなんてあるわけないですね椅子もですが(笑) 近くでパラグライダー運転してたおじさんも空から不思議そうに見てましたよ(笑) 風速2m/sを越えるとカナリヤバいです(・_・;)

    2023年03月19日21時12分

    y1127

    y1127

    Naganonさん 先日お持ちしようとよっぽど思ったのですが椅子や机、ベンチで荷台に乗せきれませんでしたね(・_・;) いったんセットすると構図をを変えたるするのが困難で腹が立ちます(笑) 転倒防止の裏技もお見せしたかったですよ あの日は風が強無理でしたね また機会があればセッテイングお手伝い下さい(笑)

    2023年03月19日21時17分

    y1127

    y1127

    フォト楽さん 恥じるなんてとんでもない 大阪のアメージングな光景はホント面白くて楽しみにしてるんですよ(^。^)y-.。o○ 此方は何もなくて被写体に飢えてます(笑) 

    2023年03月19日21時22分

    y1127

    y1127

    ひしひしさん ほんと厄介者です 相当気合入れないと持ち出す気力ないですね(・_・;) (笑)よく覚えてますね確か10光年までの移動が可能とか 静香ちゃんの家行きたいとドアにお願いすると 人の思想を察知してブロックシステムが作動したりとこれまた笑えるドアでしたね(笑) バスタブって無理難題言わないでください(笑) 

    2023年03月19日21時35分

    y1127

    y1127

    TAIYOHさん いやいやコレは既製品のアルミドアですよ コレは作る気になりません(笑) 花台プランターの制作以来受けました しかもタダで(-_-;)

    2023年03月19日21時46分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    どこでもドアも登場ですか☆ そのパワー見習いたい♪ 富山でしたっけ? 畑か田んぼにピンクのドアがあるの、、 是非y1127さまの田んぼにも置いてくださいな 私 撮影しに行きます!(^^)!

    2023年03月19日21時54分

    y1127

    y1127

    Tkissさん アート驚く為五郎~ なんてのありましたね誰のネタかさっぱりですが 次作ですかカナリ厳しいです(^^;) 椅子も増えてきて大変ですがコレはもっと大変 ドリフのセットも大変だったろうとつくづく思います。

    2023年03月19日22時09分

    y1127

    y1127

    ほ た る さん♡ まあ遊びなんで こんなことする人まずいないでしょうね(笑) へえ~富山にそんなとこあるんですか調べてみます 田んぼですか麦畑の方が良さそうな感じ ドアカラー変更考えてます ほたるさんが撮影に来るとなると気合入ってきましたよ(♥_♥)

    2023年03月19日22時18分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    皆さんのコメントも含めて楽しませていただきました♪ y1127さんは、夢と希望・ユーモアセンスがあって楽しいお方ですね☆ 「明るい農村」を全国に発信してくださいませ☆☆☆ 遠くからですが応援しています❣ 「アッと驚く為五郎」は、クレイジーキャッツのハナ肇さんのギャグでした 1969年の流行語ですが、、、まだお生まれになってないでしょう(^^

    2023年03月19日22時37分

    きょんキョン

    きょんキョン

    すごーーーいヽ(*´▽)ノ♪ 楽しいね。 まさおちゃんの助手になろうかなぁ♪

    2023年03月19日23時07分

    キュリー主人

    キュリー主人

    「どこでも持ってけるドア」ザンスね!  一人で扱うのはキツイでしょうねぇ。 でもその甲斐あって、シュールな作品に仕上がっていますね。 流石です!^^

    2023年03月20日01時34分

    y1127

    y1127

    ちこちゃん♡ だんだんと暖かくなってきて田んぼの予定も詰まってきました もうそろそろこんなことする余裕もなくなくなります(^^;) 明るい農村ですか いいですね今の日本の農業高齢化で暗い環境です、何とか頑張っていきたいです 応援ありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ハナ肇さんのギャグでしたか ケーシー高峰さとの区別がつきません(笑)

    2023年03月20日07時16分

    y1127

    y1127

    きょんキョン♡ 最近忙しそうね観光も復活しつつあって私も今週末一泊の予定あります、ホントは行きたくないけど(^^;) 椅子もここ1か月で増えてしまい置き場に困ってます ホント助手お願い(^^♪

    2023年03月20日07時20分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん 持って行っても果たしてそこに設置できるか疑問です 極力人目を避けてやってるんですが何人かに見られます(笑) お願いですから努力賞下さい(笑)

    2023年03月20日07時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • 天地反転
    • 冬の風に吹かれて2
    • 氷の微笑 Episode I
    • 古代遺跡の謎
    • 令和2年最後の剣士Ⅱ
    • 大海原へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP