写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

makosan makosan ファン登録

蒼の森

蒼の森

J

    B

    最近、忙しく皆さんの作品へのコメントや、 いただいたコメントへのレスも遅くなって申し訳ありません。 今日の横浜は雨、なので、しっとりめの写真をアップ^^ GW中、唯一のお休み、おつまみ作ってお酒のもーっと^^

    コメント36件

    Good

    Good

    呑みすぎないで下さいね♪ 自分もこの一枚を見ながら一杯してみます。 優しく当る光り、絶妙な露光です! Goodな作品です!

    2011年05月03日18時44分

    INAJIN

    INAJIN

    私もビール片手にコメント書いてま~す。 日陰好きなアジュガを上手く構成しましたね。 森々とした森のイメージですね。流石です。

    2011年05月03日18時54分

    t-zan

    t-zan

    深い蒼の世界もとても素敵な雰囲気ですね。 色合いも大好きです。

    2011年05月03日18時54分

    duca

    duca

    ほんとうにしっとりしています。 拡大したら森に入り込みましたよ。 光りと色のなせる業はお見事の一言です。

    2011年05月03日19時16分

    ロラン

    ロラン

    まさしく「森」ですね。 背景のボケた緑も森の先=将来を暗示しているようで、素敵です^^

    2011年05月03日20時40分

    mckee

    mckee

    ホントですね、森って感じがします。 北欧の森って感じです! この色合いはアジュガですね。 日本のジュウニヒトエと同じ仲間です。 ウチも咲いてて撮るの楽しみにしてたら 子供たちのオママゴトの鍋に山のように摘まれたアジュガが・・・(涙) この作品で救われました^^

    2011年05月03日21時02分

    makosan

    makosan

    Goodさん、コメントありがとございます。 ただいま、美味しくいただいております^^ ぷは~^^

    2011年05月03日21時10分

    makosan

    makosan

    INAJINさん、コメントありがとございます。 アジュガっていうですね^^ ぼくもビール飲んでます^^

    2011年05月03日21時11分

    makosan

    makosan

    taizanさん、コメントありがとございます。 ちょっとアンダー気味に撮ってみました^^

    2011年05月03日21時15分

    Piece

    Piece

    わあ~しっとり最高です^^ この青紫な花の色の描写落ち着きます。 背景の緑の明るさも主題との対比で効いてますね!! さっすが^^

    2011年05月03日21時19分

    sokaji

    sokaji

    大きくしました。そして迷い込んでしまいました。 背景の緑が余計に森を思わせます。

    2011年05月03日21時20分

    きじむなー

    きじむなー

    シックな色合いがステキですね^^ ひっそりとした小さな森を感じますね^^

    2011年05月03日21時36分

    Usericon_default_small

    hd

    大きくして森に入ってきました!^^ まさに蒼の森!美しい樹々に見とれてしまい、抜け出せなくなりそうです…^^)

    2011年05月03日22時16分

    makosan

    makosan

    ducaさん、コメントありがとございます。 ゆっくりイメージに入っていただければ嬉しいです^^

    2011年05月03日22時20分

    makosan

    makosan

    ロランさん、コメントありがとございます。 明るい未来を、せつに願います!

    2011年05月03日22時26分

    makosan

    makosan

    mckeeさん、コメントありがとございます。 なるほど、アジュガって言うんですね^^ お子さんじゃ仕方ないですね^^美味しい料理になったと思いますよ!

    2011年05月03日22時29分

    あさぴん

    あさぴん

    背景に緑の森があるので、これが本当に蒼い森に見えます(^_^) とても綺麗な写真です! 楽しいお酒を♩

    2011年05月03日22時38分

    makosan

    makosan

    Pieceさん、コメントありがとございます。 たまにはこんな色合いもいいかと^^ 大人っぽくしっとりと!・・・・写真くらいは^^;

    2011年05月03日22時40分

    makosan

    makosan

    sokajiiさん、コメントありがとございます。 無事出てこられましたか^^ 雨の夜、しっとりと時間をすごしてください^^

    2011年05月03日22時45分

    makosan

    makosan

    きじむなーさん、コメントありがとございます。 小さな森、たまにはそっと身を隠せるそんな森があってもいいかも^^

    2011年05月03日22時48分

    makosan

    makosan

    hidekidさん、コメントありがとございます。 蒼の森、楽しんでいただけました^^

    2011年05月03日22時52分

    makosan

    makosan

    あさぴんさん、コメントありがとございます。 いや~、気持ちよく酔ってきました^^ 僕も森にはいろーっと!

    2011年05月03日22時54分

    斗志

    斗志

    深い色合いの蒼が綺麗ですね! 拡大して素敵な森を満喫いたしました^^

    2011年05月03日23時08分

    Trevor

    Trevor

    ヒメオドリコソウを森に見立てて撮ったことはありますが 十二単衣も立派な木々に見えてきますね 黄緑色の奥との明暗のさが効いていますね

    2011年05月04日00時03分

    鴨かも

    鴨かも

    私も拡大してみました。 本当に迷い込んだみたいで独特な蒼の世界でした。

    2011年05月04日07時31分

    makosan

    makosan

    斗志さん、コメントありがとございます。 気分だけでも森林浴を楽しんでください^^

    2011年05月04日13時18分

    makosan

    makosan

    Trevorさん、コメントありがとございます。 ワシャと植えてあったのでローアングルで覗くと森に見えたので^^

    2011年05月04日13時20分

    makosan

    makosan

    鴨かもさん、コメントありがとございます。 蒼の森、楽しんでいただけましたか^^

    2011年05月04日13時21分

    mimiclara

    mimiclara

    光が僅かしか射し込まない、鬱蒼とした森ですね GIジョーを匍匐前進させてみたくなりました

    2011年05月04日13時34分

    hisabo

    hisabo

    テーマは光りですか、 少ない光りだからこそ愛おしくなる、そんな印象の暗めの描写ですね。

    2011年05月04日18時27分

    mikechan

    mikechan

    いい色あいの蒼ですね^^ こんな森がほんとにあったら素敵だろうな~。

    2011年05月05日00時31分

    白狐©

    白狐©

    昨日札幌は雨でした。今日は晴れてますが寒いです。 あ~明日は仕事か~。 でも明後日からまた休みなんで頑張るか~ 一瞬ラベンダーに似てるなと思いましたが、そういう名前なんですね。 紫が心落ち着きます^^

    2011年05月05日17時40分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    絶妙の光の加減、絶品の蒼ですね。 距離感が素敵ですね。 (np)

    2011年05月07日08時29分

    m.mine

    m.mine

    しっとりとした描写素敵ですね。 青はカラー心理学的に言えば人を 一番落ち着かせることの出来る カラーだそうなので癒されます。 **お店の情報見つけられませんでした**   横浜の北の方と記入されているのは   以前見つけましたが せめて名前が   有ればネットで探せるかもしれませ   ん。お店情報はどこを見ればいいか **教えてください。><:     ** mine

    2011年05月08日18時43分

    m.mine

    m.mine

    5月11日東京出張がありますので 会議が早く終われば 予約を入れますね。 一人ですが 行かせて頂きたいです。 お仕事中なので お忙しいでしょうから 一言だけでも挨拶させていただければ 満足です。 気にしないで下さいね。 BY mine(本名です。)

    2011年05月08日20時24分

    日吉丸

    日吉丸

    秋までこの森からはなかなか抜け出せませんね。 暑い夏もまだ咲いてます。

    2011年05月09日11時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmakosanさんの作品

    • 足元の季節・春
    • 木陰の花火
    • 雨のち桜
    • 逆光のスポットライト
    • Yokohama 深々と
    • 宇宙に暮らす

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP