写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

神田司町から神田多町へ③・2-2

神田司町から神田多町へ③・2-2

J

    B

    2022年2月に新しい場所に移転し、復活した栄屋ミルクホールです。 前の場所から約300メートル足らずですが、大きくイメージを一新しました。 一部古い雰囲気を感じますが、この店舗は「割烹藤むら」というお店をそのまま使用しているからではと推測されます。 千代田区神田多町2-2-2 FD24mm/F2.8 1/125秒 f4 フジカラー100

    コメント8件

    たま407

    たま407

    これは知りませんでした。 現役時代はよく店の前を歩いていましたが、1年前に移転しているなら、もうあの界隈に1年以上行ってないことになります。 昔のミルクホールはあの界隈でランドマーク的な存在でしたし、スナップの人気スポットでしたね。

    2023年03月17日11時27分

    オニカマ

    オニカマ

    ミルクホール。 入ったことがないので、ワクワク感があります。 いい感じです。 ヽ(^◇^*)/

    2023年03月17日11時38分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    立ち退き閉店が多い昨今ですが姿を変えてこうして残ってくれることが嬉しいです。 2020年のお写真、雰囲気ありますね。 こちら新店舗でも歴史を刻んでいただいて末永く続くことを願ってやみません。 2023.03.17. Fri. ウイスキーがお好きでしょ もう少し喋りましょ ありふれた話でしょ それでいいの 今は… TeaLounge EG

    2023年03月17日12時48分

    Winter lover

    Winter lover

    全然、旧店舗とは雰囲気が変わっていますね!暖簾は旧店舗で使われていた物かもしれません。 やはり、あの銅板の壁の旧店舗の方が趣があります。

    2023年03月17日19時11分

    ち太郎

    ち太郎

    >たま407様 おっしゃる通りです。 ミルクホールが左に見えレバ、まもなく靖国通りに出る--これが神田から歩いてくる多町通りのパターンでしたからね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年03月18日12時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 名前からすると銭湯上がりの瓶牛乳が出てきそうな感じですが、そちらは秋葉原の総武線ホームにお任せして、こちらはラーメンだそうです(笑)。 神田にお越しの際はぜひ新店舗へどうぞ。 いつもコメントありがとうございます!

    2023年03月18日12時36分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 ありがとうございます! 新店舗にて続け、次の、それまた次の世代にお話として続くことを願いますね。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2023年03月18日12時38分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 暖簾は生命ですから、そうかも知れませんね。 今度行って入ったら尋ねてみたいと思います。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!

    2023年03月18日12時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • もう撮ってしまった
    • 散歩道
    • ロビー・その2
    • 年末の… ①
    • そして秋へ・リバーサルフィルム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP