しまむ
ファン登録
J
B
日を並べて月を数えて 節目のあるキミたちへ 春を切り抜いて祝う人がいる 生徒たちが作る掲示板。 可愛い切り絵と緊張した文字が春を告げる景色…
卒業式・修了式の時期ですねぇ。 卒業おめでとう 進級おめでとう! 硝子に映った春の光と景色の映り込み、さらにガラスケースの中の作品との 色合いのバランスが、まるでオブラートがかかったみたいでとってもいいですねぇ! 何だかわけのわからないコメントで申し訳ないです^^
2023年03月14日10時16分
リフレの街がワイのココロオドラせる..ガラスの街、、ジュンスカなつい。。 かわええ~~画を描いた子供たちはめっさ笑顔であったであろ~~よヽ(✿゚▽゚)ノ ほんでこれ見たワイも笑顔であるまる!!
2023年03月14日12時21分
たんぽぽ つくしんぼ チューリップそれと蜂さんかなー キャッキャッと楽しそうな子供達を想像しちゃった(´>∀<`)ゝ 映り込む光と木のシルエットに春を感じたよ♪̊̈♪̆̈
2023年03月14日15時39分
ニックン ここでやはり 「日本語ひらがなとカタカナと漢字があって良かった感」 をじっくり味わえるわけなのさ|・`ω・)و✧イエイ! 春先ぼーっとしないように 時々難読タイトルつけなくては!w メッセージ、ありがとうなのです〜!
2023年03月14日17時25分
よねまるさん あっという間にこの季節です! 春、桜の季節になると、 「昔は桜の花の頃が入学式じゃなかったかしら?」という話題になります。 卒業式だったかな?とか、あの頃(高校入学)咲いてたのは八重桜だったとか、記憶をたぐり寄せて桜談義になるのです(๑´∀`๑)ムフフ ガラスの反射、パウチされた切り絵、光を照返すものが重なって光と色をいい雰囲気に見せてくれました♬ オブラートと言ってくださった、よねまるさんの表現わかります〜!! 細かな場所まで見てくださって、うれしいです(˃̵ᴗ˂̵๑)!今日もメッセージ、ありがとうございました!
2023年03月14日17時30分
委員長さん 本当に! 作った本人たちよりも、写真の中に残る景色を捉えた私の方がずっと覚えていると思います^^ 以前も梅雨の季節に、ガラスケースの中のカエルの切り絵を撮ったことがあって。 投稿したら、カエルがクマに見える!と話題になった(笑)ので、ここを通るたびに緑のクマのようなカエルを思い出すんです(˃̵ᴗ˂̵๑)! 写真は、その中に一瞬の表情や色や動きを捉えて、ずーっと残ってゆくもの… 自分の幼い頃の思い出の大半も、実は写真の中の服装やポーズが大きく心に残って、記憶のような気持ちになっていることあります^^ 父や母の若い頃の姿を見つけて、「少女時代」や「青年時代」があったんだ…と気がついて、そういえば反抗期が終わったなぁ〜って急に思い出しました(*ˊ̱˂˃ˋ̱*).。oOムフフ 懐かしい思い出蘇るメッセージ、ありがとうございました〜!
2023年03月14日17時38分
ジョニオん ジュンスカなつかしきかな〜 ガラスケースの中にもパウチのヒカリありて、ますますココロおドラせましましなのよ! ケースの中のメッセージは季節ごとに変わってゆくけれど、いつもここにいる学校行事は懐かしいまま〜♬ 遠くへ行かなくても、映り込む春模様の街を歩いていこう〜って気持ちになるのさ〜❀.(*ˊ̱˂˃ˋ̱*).❀ 晴れた日の明るい景色は、笑顔マシマシにしてくれる魅力ありあまるまる〜!ありがとなり〜!!ありがとなりなりよ〜!
2023年03月14日17時56分
チェシャさん 季節ごとに、学校行事が外向きに張り出される、校門のすぐ傍の掲示板なんです^^ カラフルな模造紙と色紙で、時に折り紙、時に切り絵… 添えられる作品を見ると、季節を感じられて楽しいので、つい眺めてしまう! この切り絵、パウチされているところを見ると、来年も使う気満々なのかな〜なんて思ったりして笑 先生たちも工夫して、係の子どもたちと一緒に色々考えているのがわかります^^ そして学校行事!この日付を見ると、日々節目のない生活をしている私も「ハッ!」とするのです! メッセージ、今日もありがとうございました♬ 大撮影会になってしまう枯れ紫陽花のある場所も、春めいてきましたね〜!春の枯れ紫陽花もまた良きかな…です ^^ そして今日の整然とした奥行きの中の錆色と文字!暖かくなってきたこの頃、また街歩きされた時には、面白いものを見せていただけるとウレシイです(๑˃̵ᴗ˂̵)و !
2023年03月14日18時05分
ひろみん じーっと眺めていたら、タンポポの花の切り込みとか、葉っぱの刻みとかすごく凝ってる! 背の低い赤いチューリップ一輪と、その上のかわいいミツバチの姿も上手なの〜! パウチされたタンポポは、少し重ねるように飾ってあって奥行きが出てて…すごくいいアイデアだなぁと見るほどに発見あり٩(ˊᗜˋ*)و♡ ピントの位置、少しずつ変えて…自分も動いて。木のシルエットと文字を重ねて、模造紙の緑も少し濃いめに入って…映り込みって面白い!!ガラスってやっぱり撮りたくなる〜(๑´ڡ`๑)ムフフ メッセージ、ありがとうなのです!こちら桜の蕾がどんどん膨らんで、いつ咲き始めてもおかしくない!ああ〜春って本当に急ぎ足〜! ひろみんの方の桜も、今年は早いかな… 身近に見つけたひろみんの春、オランダミミナグサをふわりと縁取るヒカリが柔らかくて暖かくて…本当に好き!!触りたい春です♡ムフフ笑 また、少しずつ春のヒカリ見せてくださいませ〜!ᰔᩚ(ʃƪ*´ ³`)ℓσνє♡(˘ᵋ˘*ʃƪ)ෆ
2023年03月14日18時16分
ふわふわ~~いいね~~ 春先は 光りが作る透明感のあるパステルカラー~ ガラスの映り込みも透明感を増して~~ そしてこの四角ばって緊張した文字…新入生 日本の春ね ~~私も 春の光りに お手紙書くちゃ~~
2023年03月14日19時28分
shirokediちゃん ガラスのある景色(あと水のある景色!)は、 光や景色に広がりがあって魅了的:;(∩´ᴗ`∩);:♡ 春の行事と草花の掲示板、映り込みと光が上手に演出して暮れて、こんな雰囲気に˚✧₊⁎ マジックペンで書く文字、緊張したなぁって思い出す! 鉛筆で下書きして、一生懸命に大きく書いたのかなぁと思いながら「修了式」の文字眺めてしまう! 最後の一言で、思わずふふふ❀.(*ˊ̱˂˃ˋ̱*).❀ お手紙、書きたくなる暖かさとヒカリに、毎日溢れているよ〜!! メッセージ、ありがとう…!!ソメイヨシノの蕾、すごく膨らんできました^^
2023年03月14日20時06分
おー春だなぁ・・・ガラスに反射する光や空気の色が春ってるのだ。 季節を教えてくれる学校の掲示板、いいなぁ。 写り込んだ電信柱や木々のシルエットがいい味出しています。 東京は今日、桜の開花宣言がでましたね。いよいよ春本番・・・素敵な春になるといいですね^^
2023年03月14日22時57分
上海さん あっという間の春!そこここに漂って、光も空気も本当に「春って」ます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! …春ってるっていい!笑 少し薄着すぎたかな〜と思っても、歩いているうちに日差しが強く感じるほどです^^ あちらこちら眺めながら、ゆっくり歩いているといろんな発見や寄り道があって^^ この掲示板も少し前から見ていたのに、この角度から見たらシルエットの中に文字が浮かぶ場所があって「お!」と思いました♬ 桜の開花宣言、年々取り囲む人が増えて賑やかになっていますね笑 それくらいに、みんなが待ち望んでいる花の季節…! そして、散歩の時にはずすことができるマスク!(花粉症の人たちは大変な季節ですけれど^^;) 新しい春、また出会う春、上海さんもいろんな景色に出会えますように…! うれしいメッセージ、ありがとうございました^^
2023年03月15日00時26分
おはようございます 素敵な作品ですね 少し年季の入ったガラスケース からは学校の歴史が感じられますし ケースの中の今の子供たちと 未来も感じられて しまむさんの感じとるアンテナ すごいです(^.^)
2023年03月15日09時59分
hatapooonさん おはようございます!! 角をアールで取ったガラスケース、まずこのまま割れず壊れず、外を向いてある姿もすごいですよね…って荒れた学校を覚えている世代なので、ついそこから…笑 小学校も中学校も、そして青春を過ごした高校も… 再び訪れて、自分が過ごした時間やその後の使われ方を撮りたくなります^^ 街を歩いて初めて出会う学校でも、なんとなく懐かしい思いでいっぱいになってしまう! この景色の中の色々を、丁寧に見てくださって本当にありがとうございます(˃̵ᴗ˂̵๑)♬ いろんなものを眺めて、もっとカメラを向けてみたい気持ちになりました! 紀尾井町の贅沢空間、光と木の美しさ…興味津々で拝見しました^^ 様々な造形、見せていただけて感激です! 今日もお疲れ様でした˚✧₊⁎
2023年03月15日17時56分
nikumaru
ぶっくししたぁ! ぱっと見 「腹を切り抜く」 に 見えたよ( ^)o(^ )
2023年03月14日07時20分