写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

長尺フィルム・フィルムローダー装着の儀(笑

長尺フィルム・フィルムローダー装着の儀(笑

J

    B

    長尺フィルムはRollei RETRO 80Sの100フィート(30.5m)フィルムです。 五つ目のフィルムローダーが空になったのでセットします。 いつもはダークバックなんですが 今回はダークボックスでやってみませう。(笑

    コメント5件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    長尺フィルムをフィルムローダーを使ってパトローネに装てんすると、パトローネ一本当たりの価格はいくらくらいになるのですか・・・? 最近はパトローネ入りのフィルムが、とても効果になっているものですから・・・!♪

    2023年03月12日19時34分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    オーちゃん!さんいつもコメントありがとうございます! このローライレトロ80Sで考えると パトローネの一本売りが36枚撮りで¥1100円程です。 そして長尺フィルムだと30,5mで¥11400円程ですので 約パトローネ売りで10本ほどの価格になります。 自家現像するとよく分かるのですが パトローネ一本当たりのフィルムの長さは少し余分みて約1.5mですので 長尺フィルムですと単純に20本近くパトローネができる計算になります。 まぁそれよりもっと低くでも十分にランニングコストを下げることになりますね。 ただし、私のように使い古しのパトローネの残ったベロに接続する方法だと 最後のショットだけは光被りが出てくることが多々ありますので それだけは認識しておかないといけないですね。

    2023年03月12日21時27分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    なるほど! 魅力的な価格ですね・・・!♪ 自分で現像しない方は、パトローネに自分で巻いたフィルムでも、お店で受けてもらえるのでしょうかね・・・?!

    2023年03月12日23時30分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    オーちゃん!さん何度もコメントありがとうございます! それは受けてもらえると思いますよ。 但しフィルムローダーの正規の巻き方は それ専用の簡単に軸が取り出せるパトローネを買って巻く方法と違って 私のように撮影済パトローネのベロを接続してあるとは お店に伝えた方がいいかもしれませんね。

    2023年03月13日20時42分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    御丁寧な助言を、ありがとうございます・・・!!!♪

    2023年03月13日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 彼女は知らんぷり…(汗
    • 松阪駅から…
    • なんと五キロ超!(汗
    • 今から横浜たそがれ
    • 今日は名古屋ジャズストーリーへ!
    • CANON FTb-N&CANON FD35mmf3.5/Pooフィルター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP